034243 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中庭通信局:付"録"

中庭通信局:付"録"

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.08.25
XML
カテゴリ:買い物

色々チャレンジしても枯らし屋で、化け物クラスに丈夫なローズゼラニウムとローズマリーしか育てられなかった私が、この2年半はコロナ在宅園芸ブームに乗って園芸頑張ってる(自分比)。
​そんなわけで猛暑に強いと評判のユーフォルビア・ダイアモンドフロスト(400円くらい)を買ってみたら良かった。かすみ草みたいな白い小花がゆらゆらするやつ。猛暑な朝日陰・昼〜西日ガンガンの場所に置いてるけど、苞と花が程良くついて、葉っぱも元気。
去年の9月の頭頃、ポット苗を買って鉢に植えて、秋にちょっと大きくなったところで剪定がてら挿し穂を作って、冬〜春先は室内で週2くらい水やってたら親株も挿し穂も冬越しできた。
親株はメーカーの写真みたいにモリモリではないけど、西日に負けず元気そう。
挿し穂数本を前から持ってた濃いピンクのペンタスの背後に初挑戦の寄せ植えしてみた。当初は鉢が大きめでスカスカだったけど、今は鉢まわりを縁取ってペンタスと枝が交差して寄せ植えらしく可愛くなってきた。またそろそろ切り戻し時かな。
PROVEN WINNERS、通称PWブランドの品種は評判が良いらしくて、スーパートレニアとかスーパーアリッサムとか丈夫でお手入れ簡単系も買ってみたいんだけど、これ以上増やしても鉢の置き場所がなー。

ユーフォルビア ダイアモンドフロスト 3号ポット苗 PW プルーヴンウィナーズ ホワイト 白 花苗






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.17 10:37:43
コメント(0) | コメントを書く
[買い物] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

動画

(241)

読書

(25)

買い物

(25)

日々

(38)

お知らせ

(1)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ユー・リンドー

ユー・リンドー

サイド自由欄

Twitter:@NakaniwaTsushin
短歌・俳句Twitter:@7x5eq35
YouTube:https://youtube.com/@NakaniwaChannel
ニコニコ動画:https://www.nicovideo.jp/user/21057814
中庭通信局:http://www.ne.jp/asahi/circle/ks/nakaniwa/

© Rakuten Group, Inc.