197398 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

慢性疲労症候群 さらばダルい日々

慢性疲労症候群 さらばダルい日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ナカ-大阪

ナカ-大阪

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2005年10月27日
XML
カテゴリ:パソコン・家電
日記を見やすくする為に表を挿入したり、写真のレイアウトをいじるには、HTMLの知識が必要です。ブログ以前は、ホームページ作成ソフトで作成できたのに、今更なんでHTMLを覚えなくてはいけないのか?なんか逆行しているような気がします。

出来るだけ楽に作業したいので、HTMLエディタでソースを作成して、日記に貼り付けようと思いました。ただ、そのまま貼り付けるだけでは、日記に余白が出来てしまいます。

私のフリーページの作成でも、余白の問題で立ち往生してしまいました。その時は、コメントでのアドバイスで「改行コード」が原因だと知り、今回もその辺の問題と思い、ソースの空白を削除していったところ、うまく表示できました。

しかし、手で削除しようとすると時間がかかりますし、必要なコードも誤って削除していまうことがあります。なんかいいツールがあるはずだと探しましたらスナフキーさんの「改行コード削除ツール」が便利だとわかりました。

他にも便利なテンプレートも揃っていたので、HTMLに慣れるまでは使わせてもらいます。ありがとうございます!

ツールを発見しても、ソースのどの部分を抜き出して改良するためには、やはり、HTMLを知らないといけません。下記の本は、基本的なタグを勉強するのに、シンプルに見やすくまとめられている本です。
(一週間でマスターする)HTML(エッチティーエムエル) for Windows





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月27日 16時59分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン・家電] カテゴリの最新記事


日記/記事の投稿

お気に入りブログ

起業カフェ cafe de… cdhオーナーひと姫さん
おかげおじさんのC… おかげおじさんさん

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…

© Rakuten Group, Inc.
X