197099 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

慢性疲労症候群 さらばダルい日々

慢性疲労症候群 さらばダルい日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ナカ-大阪

ナカ-大阪

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2005年11月03日
XML
カテゴリ:パソコン・家電
先日バージョンアップしたばかりの、ノートン・インターネットセキュリティ2006(NIS2006)がまた異常終了しました。

今度は、私がPCでブログのメンテとネットラジオをつけている時に起きました。

「問題が発生したため、Symantec User Session を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」とメッセージが。

また、エラー署名 には、
AppName: ccapp.exe AppVer: 104.0.1.17 ModName: ntdll.dll
ModVer: 5.1.2600.1217 Offset: 000085c0 とありました。

ccapp.exeと、これまでのNIS2004/2005シリーズとでトラブルがあったようで、私もこれまでこのシリーズを使っていましたが、WINDOWS終了時に、ccappエラーでたまにフリーズを起こしていました。

これまで実害はありませんでしたが、今回は、PC起動中に終了してしまうので、外部からの攻撃に無防備の状態になって危険です。

また、ntdll.dllも脆弱性が指摘されているようで、こちらはWindows Updateで修正出来るようです。

NIS2006になって、多くの人に起こっていない現象なので、私のPCの特有の現象かもしれません。そこで、思い出したのは、XP-SP2にUpdateしていない事。

ひょっとして、これが原因かもしれないので、バックアップをとってから、Updateしてみます。

最近、PC起動に時間がかかってきましたし、ブラウザの表示の時もHDが頻繁に動いているので、レジストリの整理とデフラグもした方がいいようです。

しかし、NIS2006にしたとたん、トラブルが起こっているので、ソフト自身にも原因がある可能性は高いですよね(^_^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月04日 02時01分46秒
コメント(2) | コメントを書く
[パソコン・家電] カテゴリの最新記事


日記/記事の投稿

お気に入りブログ

起業カフェ cafe de… cdhオーナーひと姫さん
おかげおじさんのC… おかげおじさんさん

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…

© Rakuten Group, Inc.
X