C.フォーベシーのその後、Den.クレピダタム、C.マキシマ
一昨日のC.forbesii, pink-typeカトレヤ属の 原種、フォーベシー(ピンクタイプ)です。ブラジル東南部の標高600m前後に自生する着生ランです。4輪とも綺麗なピンクになりました。Den.crepidatumデンドロビューム属の原種、クレピダタムです。インド、ネパール、ミャンマー、タイ、ベトナム、雲南に自生する着生ラン、3輪しか付きませんでした。C.maximaカトレヤ属の原種、マキシマです。エクアドルとペルーに自生する着生蘭、4日前とは別の個体です。今日はよく晴れて13.5~32.4℃、真夏日になりました。今日は福島市で福島県選挙管理委員会連合会の総会、朝9時半過ぎに出て帰宅は午後4時過ぎ、福島市はもっと暑かったです。明日は曇り一時雨で13~24℃の予報、少し落ち着きそうです。にほんブログ村 メール欄