ラン好きのページ

2015/08/31(月)14:53

Rbq.セリナ、Pol.クラレー、C.ミニ・パープル、Phrag.エリック・ヤング

バンダ・ファレノ系(732)

Rbq.cerina ロビケティア属の原種、セリナです。 パプアニューギニアとフィリピンの標高350m以上の中高地に 自生する着生ランです。パイナップルオーキッドとも呼ばれます。 Pol.clareae ポリスタキア属の原種、クラレーです。 マダガスカルの北西部と中央東部の常緑林 標高700~1500mに自生します。 先月にも載せましたが分枝しながらずっと咲いています。 C.Mini Purple coerulea‘Blue Sky’BM/JOGA カトレヤ属の交配種、ミニ・パープルfma.セルレア ‘ブルー・スカイ’BM/JOGAです。 Phrag.Eric Young フラグミペディウム属の交配種、エリック・ヤングです。 八月後半は日照がほとんどなく終わってしまいました。 今日も一日小雨、17~20℃でした。 これだけ高湿度が続くと花にシミができ、 葉枯れ部分にカビが生えてきました(>_<) にほんブログ村      メール欄

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る