|
テーマ:蘭を咲かせましょう!(6859)
カテゴリ:パフィオ・フラグミ類
![]() Phrag.Scarlet O'Hara フラグミペディウム属の交配種、スカーレット・オハラです。 besseae に Jason Fischer をかけた交配です。 ![]() Bulb.tricornoides バルボフィラム属の原種、トリコルノイデス、
[パフィオ・フラグミ類] カテゴリの最新記事
Phrag.スカーレット・オハラ色鮮やかですね(^o^)/
Bulb.トリコルノイデスも可愛い!小さいお花がたくさん咲いていますね! Zglm.レイン・ムーンライト ‘#1’も良く咲くお花ですね! 色も濃くって良いお花ですね! そちらも20度越えましたか! 生暖かくって変な感じですよね^^; (2020.11.19 18:47:26)
スカーレット・オハラ、ベッセイもきれいですが本種もいいですね。トリコルノイデス、この黄金色がきれいですね。レイン・ムーンライト ‘#1’、いい色合いです。
今日はバカ陽気でした。明後日からまた寒くなるようです。 (2020.11.19 19:19:58)
amigo0025さん、ありがとうございます。
Phrag.スカーレット・オハラ、この赤花は形も安定しています♪ Bulb.トリコルノイデス、濡れちゃって見にくいですが黄金色がいいですね♪ Zglm.レイン・ムーンライト ‘#1、3号鉢でも新芽1つから2本の花茎が出ます。 最初15,000円で売られていたのを2割引で買ったので高かったです(^_^;) 20度越え、この時期としては薄着してたのに汗かきました。 (2020.11.19 22:33:37)
消えたオドントさん、ありがとうございます。
Phrag.スカーレット・オハラ、ベッセーより形が安定しています♪ Bulb.トリコルノイデス、黄金色の花穂が綺麗ですね、この後ピンクの リラキナムが咲いてきます♪Zglm.レイン・ムーンライト ‘#1、ジゴペタ より大きめの花が咲いて目立ちます♪ 明後日は最高が12℃の予報、 出かける予定があるのでハウスが心配です。 (2020.11.19 22:45:53) |