|
テーマ:蘭を咲かせましょう!(7039)
カテゴリ:その他
![]() ![]() Pths.excelsa プレウロタリス属の原種、エクセルサです。 コロンビアとエクアドルの標高1600~1900mに自生します。 プレウロとしては大型で5.5cmほどの花が1茎に10輪以上付きます。 下写真右側の白い茎は12月の暖房機故障で枯れた新芽です。 ![]() C.amethystoglossa (fma.rubra × sib.) カトレヤ属の原種、アメジストグロッサです。 ブラジルの標高600m前後に自生するやや大型の着生ランです。 今回は2輪しか咲かず残念でした。 ![]() ![]() Coel.multiflora セロジネ属の原種、ムルチフローラです。 インドネシアのスラウェシ島、 標高1200m前後に自生します。 セロジネらしい香りをちょっとスパイシーにした感じ、
[その他] カテゴリの最新記事
|