ラン好きのページ

2024/01/06(土)15:41

V.パナワット、Stelis ナネガレンシス、Zglm.レイン・ムーンライト ‘#1’

バンダ・ファレノ系(732)

​V.Pannawat(Fantastic Fanfare × Prayard Muang Ratch) バンダ属の交配種、パナワットです。 Stelis nanegalensis(=vulcanica)ステリス属の原種、ナネガレンシス(syn.ブルカニカ)です。ニカラグア、パナマ、ベネズエラ、コロンビア、エクアドルの標高300m前後に自生する着生ランです。この属は300種以上の原種が知られていますが、その中でも花は大きいほうで1.3 x 1.7cmです。 Zglm.Rhein Moonlight ‘#1’ ジゴラム属の交配種、レイン・ムーンライト ‘#1’です。 ジゴペタラム属とジゴセパラム属の属間交配種で ペタルがリップ化したメリクロン変異個体です。 今日もよく晴れ-1.4℃~13.0℃と暖かくなりました。 明日は晴れのち一時雪で-3℃~5℃、寒くなる予報です。 ​​にほんブログ村      メール欄

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る