5744898 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラン好きのページ

ラン好きのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

カレンダー

お気に入りブログ

本日休業!燕 New! amigo0025さん

豊作の生り物 pippi2003さん

べんだんの庭の様子 bendan_pentyan2さん

チシス・ブラクテセ… ジュメ0329さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
2025.05.13
XML
カテゴリ:その他

Zglm.Rhein Moonlight ‘#1’
ジゴラム属の交配種、レイン・ムーンライト ‘#1’です。
ジゴペタラム属とジゴセパラム属の属間交配種で
元はペタルもただの細弁でこげ茶の花ですが
メリクロン変異でペタルもリップ化した個体です。


Milt.flavescens
ミルトニア属の原種、フラベッセンスです 。
アルゼンチン、パラグアイ、ブラジル、ペルーの
標高800m前後に自生する着生ランです。


C.Beaufort ‘Southriver’
カトレヤ属の交配種、ビューフォート ‘サウスリバー’です。

今日は朝から快晴で7.8~25.0℃と夏日になりました。
朝のうち水やりしてハウスを開けてから午前も午後も
田んぼの草刈り、あと少しになりました。午後3時前に
日が陰るのでハウス閉めてからオクラとカボチャの
種蒔きとハヤトウリの鉢上げ。夕食を出してから
トマトの花が咲いているのでトマトトーンと
スプレーを買いに行ってきました。
明日は晴れ時々曇りで9~26℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.13 18:54:40
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X