|
カテゴリ:信濃追分の動物や鳥
![]() 軽井沢は新緑の季節です。我家の庭も、日々変化していっています。 そよ風も心地よく、体に緑がしみとおるように感じられます。 庭を行きかう鳥たちも、春を謳歌しています。 ![]() 朝日が出た頃、雉の夫婦がベランダの下の庭を横切って行きました。 ![]() しばらくすると、雄の雉が少し高いところへ上がって、縄張り宣言を「ケケケーン」とします。 ![]() 我家の庭には、諏訪湖を模した池と琵琶湖を模した池があります。 諏訪湖の方で、カルガモのカップルが泳いでいます。 この池には、金魚と小さい鯉がいるのですが、カルガモに驚かされて昼間は藻の中に隠れ、 カルガモが飛び立った夜、魚たちは泳いでいるようです。 ![]() カルガモは時々水から出て、散歩をします。おしりを振りながらチョコチョコと歩く姿は 愛らしく、気持ちを和ませてくれます。これからは、繁殖の季節です。
[信濃追分の動物や鳥] カテゴリの最新記事
|