|
カテゴリ:信濃追分の動物や鳥
![]() 冬枯れの穏やかなある日、庭に白鷺がやってきました。 庭に流れる小川を見つめています。 ![]() 坂本龍馬の銅像の前を悠々と歩いていきます。 ![]() くちばしも首も長~い。嫌な予感が--- あくる日の早朝、やられてしまいました。 餌食になったのは、家の庭の琵琶湖で飼っている鯉と金魚たちです。 ![]() 大きな鯉が6匹、小さな鯉が2匹、金魚が16匹いたのです。 寒くなって、捕る餌が少なくなったので、シラサギが舞い降りてきたのです。 傷ついて困っていた金魚も、翌朝どこにもいません。 今は、小さな鯉2匹と金魚11匹がいなくなってしまいました。 又シラサギがやってきたら大変なので、テグスとネットを張りました。 ![]() 寂しいので、えらがはった金色の鯉を1匹、買ってきました。 大きな鯉が6匹、小さな鯉が1匹、金魚が5匹、無事にこの冬が越せますように--- しらさぎは、どうぞ雪窓湖の魚やミミズを餌にして下さいね。
最終更新日
2016年12月13日 16時41分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[信濃追分の動物や鳥] カテゴリの最新記事
|