|
カテゴリ:イベント
8月24日(日)に中標津町総合運動公園で、小学生を対象にした野球教室を開催しました。
野球教室には、ファイターズOBでファイターズベースボールアカデミーのインストラクターである池田剛基さん、立石尚行さんにお越しいただき、町内4校の野球少年団員60名が指導を受けました。 全員でキャッチボールをした後、バッテリー練習と守備練習に分かれて、基本動作や注意点についてアドバイスを受け、池田コーチがバッティングピッチャーになった打撃練習では、するどい打球を打つ子もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コーチからは、技術的な指導だけではなく、元気な挨拶や相手を思いやる気持ち、感謝することの大切さ、しっかり食事を取ることの重要性を学びました。 最後に、トスバッティングで軽々ホームランを打つ池田コーチに、子供や観客から大きな歓声が上がりました。 先日、全国準優勝を勝ち取った中標津中学校野球部のように、大きな夢を持って活躍してくれることを期待しています! ![]() ![]() 翌日、両コーチは中標津高等養護学校を訪問しました。 参加した生徒133人は、まず野球の基本姿勢を習った後、実際に野球ボールを投げたり打ったりして、野球を通してスポーツの楽しさを体感しました。 ![]() ![]() 【お知らせ】 中標津高等学校商業科“商業クラブ”の生徒が、9月19日(金)~20日(土)に新さっぽろサンピアザ(札幌市)で開催される『第6回北海道高等学校商業教育フェア』に参加します。 生徒たちは、平成20年に生徒が考案した「ジャガパン」や、地元銘菓「標津羊羹」などの特産品のPR・販売を行うほか、町のPRとして、ファイターズ応援大使企画で作成した「ふるさと応援制度」パンフレットやオリジナルうちわ、観光パンフレットを配付し、中標津町の魅力を紹介します。 ※「ジャガパン」…中標津で品種改良されたじゃがいも「武佐丸」を丸ごと入れ、特徴の甘みとホクホクとした食感を味わえる一品です。
最終更新日
2014.09.03 16:33:30
コメント(0) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事
|