1426515 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中洲よかばい放浪記

中洲よかばい放浪記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

しいせい

しいせい

Category

Favorite Blog

秋イベント関連業者… New! 神谷商店さん

自己愛は、ほどほど… New! よびりん♪   さん

福岡市中央区 行政書… 福岡市 行政書士おちさん
シンデレラ漢方院長… けんちゃん総研1966さん
kako☆ビューティ… ☆kakoヨガクラブ☆さん

Comments

嬉しいです@ Re:会員制「ウォータークラブ」(03/06) 私はウォータークラブで ありママに大変…
ゴンです@ Re:スナック「キャロルベル」(06/30) たいへんご無沙汰です お元気なら なによ…
冷泉定吉@ Re:熊本からちょっと中洲まで(03/08) いつも楽しく拝読してます! 最近ブログ…
久留米好きの大阪人@ Re:会社近くの川端商店街大火事(03/02) リバレイン博多から信号を渡り、櫛田神社…

Calendar

Jan 29, 2011
XML
博多区綱場町にある焼き鳥もつ鍋の店
「和(なごみ)」にお伺いしました。お店は
オープンして1年足らず。しかし、地域では
噂になるほどのお店です!

この日は、お店の看板メニューのもつ鍋と
焼き鳥を注文しました。モツ鍋は博多特有の
キャベツいっぱい盛りで登場。たくさんの
キャべツが煮えると、鍋の中に納まります。
それが博多のモツ鍋なのです。


110126-01.jpg


キャベツも柔らかくなり、食べてみると、
しっかりした味がついていて、キャベツに
合う味付けです。もつも食べましたが、
軟くて味がしっかり付いていて美味でした。
ここの、モツ鍋はイケます!

また、焼きとりは店長が自ら焼くという
こだわりよう。焼き加減が絶妙で、どの
肉もちょうど食べごろに火が通り、美味い!


110126-02.jpg


モツ鍋、焼き鳥は天下一品です。

しかし、この日の料理で私が一番にお勧め
したいのは、「しめ鯖のあぶり」です。
新鮮なサバをしめて、その後外側のみ炙って
あるのです。触感と味が絶妙で、日本一
美味しいと言ってもいいぐらい美味しかったです!


110126-03.jpg


焼き鳥もつ鍋の店「和(なごみ)」
ぜひ一度行ってみて下さい!


110126-04.jpg


ちなみに、このお店で次男の智也が毎日バイト中です。
真面目に頑張っているので、覗いてやって下さい。
(写真:左から私、中原店長、智也です。)

詳細はこちら
http://r.gnavi.co.jp/f523400/menu4.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 29, 2011 01:47:18 PM
コメント(0) | コメントを書く
[おすすめ飲食フード情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X