|
カテゴリ:健康のために
新種の汚染物質、母乳中に PCBに似た臭素系化合物 摂南大分析、世界の魚にも
記事:共同通信社 提供:共同通信社 毒性が強く地球規模での環境汚染が問題になったポリ塩化ビフェニール(PCB)に構造や毒性がよく似た臭素系化合物が日本人の母乳中に蓄積していることが摂南大薬学部などのグループによる5日までの分析で判明。都内で開催中のダイオキシン2007国際会議で発表した。 この物質は、国のダイオキシン類対策特別措置法の対象物質コプラナーPCBに含まれる塩素の一部が臭素に置き換わった物質。「塩素・臭素化コプラナーPCB(コプラナーPXB)」と呼ばれ、新たな汚染物質として注目されている。 グループの太田壮一(おおた・そういち)摂南大准教授は「この物質による人体汚染の確認は世界初。世界各地の魚の汚染も確認され、人体汚染は魚を食べることが一因とみられる。今後、人間への影響評価や発生源の解明が急務だ」と指摘している。 グループは、国内の21~33歳の母親7人の母乳を分析。毒性が最も強いダイオキシンに換算して評価した毒性換算値(TEQ)で、脂肪1グラム当たり0.42~1.41ピコグラム(ピコは1兆分の1)のコプラナーPXBを検出した。 国内で売られていた世界各国や日本周辺の魚、南極海のミンククジラの肉などにコプラナーPXBが含まれることも判明。地球規模で汚染が進んでいることを示した。 コプラナーPXBはこれまで毒性評価の対象になっていないが、研究グループは、毒性はPCBに匹敵すると考えられると指摘。母乳中の有害物質が乳児に与える影響が過小評価されている可能性があり、PCBなどとともにコプラナーPXBを加えて評価すべきだとしている。 太田准教授は「ごみなどの焼却のほか工場の廃水などが汚染源になっている可能性があるが、その発生源について詳しいことは分かっていない」と話している。 ▽コプラナーPCB コプラナーPCB 絶縁材などに使われたが強い毒性や残留性が問題になって使用が禁止されたPCBの一種。ダイオキシンに構造や毒性が似ており「ダイオキシン類」と総称されることがある。食品中などの濃度が高く、毒性評価上はダイオキシンよりも重視されている。コプラナーPCBは分子中に塩素を含んでいるが、その一部が臭素に置き換わることがあり、この塩素・臭素化体をコプラナーPXBと呼ぶ。 *毒性の強いPCBが魚を汚染しているとは困ったことです。 世界ではまだ環境に対する意識が低い国が多く、今後はもっと影響は出てくると思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007.09.07 07:59:23
コメント(0) | コメントを書く
[健康のために] カテゴリの最新記事
|