spring garden

2008/11/15(土)17:48

雑貨テイストの陶器たち。

陶芸(86)

身体がほぼ復活して、やっと作品製作のエンジンが全開。 あれこれと作ったけども、本当に作りたかった数の3分の2作れたかどうか。 とりあえず、先ほど個展の作品を発送してきました。  ビスケットシリーズ。 お皿が可愛いならば、ヘアゴムにしても可愛いのでは?・・・と。 うん、可愛い!!ヘアゴムも良いけれども、ブローチも可愛いかも。 間に合ったら追加納品で。 それから、ビスケットにレース模様のブローチ。 マフラーや帽子、コートなどのアクセントに合いそう☆ これに手持ちのチェーンを通してペンダントにしても可愛いかも。 初めてペンダントに仕立ててみました。 ちょっと大きめのビスケットイニシャルモチーフ。 存在感たっぷり。チェーンや金具はやっぱり銅古美で。 この金具の色が好きなんです。 それから、レース模様スクエアバージョン。 これは気まぐれの制作1点のみ。  小物色々。 今年の冬のオーナメントは教会。 本当は屋根の上に十字架にしたかったけれども、強度的に不安だったので 壁に十字架を抜いてみました。 ・・・クリスマスじゃなくてもオッケーかも? 最近つくっていないトリさんのお皿。 絵付けバージョンが人気だったので小さくブローチに。 手創り市などではもうお目見えしていたのですがやっぱり人気です。 今回は個展のためにまた作ってみました。 あと、前からお知らせしているコラージュのブローチ。 川崎のSunnyDaysさんでは納品してばらくすると売り切れてしまう人気もの。 hugさんのお客さんには気に入ってもらえるかな?   葉っぱシリーズのために作ったプレートたち。 でも、今回は我が家の小さな窯では数が作れないので少しだけ。 (カップとプレート別売もしています。)  夜空シリーズ。 「また作らないの?」と、言われることの多かった夜空シリーズ。 実はリスクの高い作品だったので作るのを躊躇していました。 でも、ちょっと前に久しぶりに作ったら・・・やっぱり人気ものなのです。 リスクもあるけども「えいっ!」と復活。 今回もちょっと失敗してしまいましたが、何とか数個用意できました。 こうして出来上がってみると・・・あぁ、やっぱこの作品好きです☆ もうちょっと試行錯誤してリスクを改善してみます!! それから、すっかり定番のイニシャルキーホルダーも追加でいっぱい納品。 いつもはないイニシャルも今回はあるかも?? 発送が済んでやっとひとやま越えました。 でも、追加で納品を・・・と思っているので、まだまだ怒涛の作品製作は続きます。 今日も窯焚きです。さて、窯の中の作品たちは成功してくれるかなぁ? 神戸、「雑貨とギャラリーhug」さんでの個展は18日火曜日からです。 私は22日に在廊予定。でも、その前後の日も時間は決めていませんが 少し在廊したいと思っています。 来週神戸へ行く予定のある方はぜひぜひ展示にもいらしてくださいな。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る