シュリンプ飼育日記(nalfa-bee.)

2007/12/01(土)20:56

オークションの落札エビとアクアテイラーズ

シュリンプ(2318)

12/1 こんばんは。 今日の大阪は15度で少し暖かい日でした。色々と忙しい一日でもありました。 1週間で14匹もの★が出て、エビが少なくなりましたのでオークション。 オークションで落札したエビが到着して、水あわせし60cm水槽へ入って貰いました。 出品者が親切で、丁寧な梱包とバッジと水合わせの要領等を記載した紙も入っていました。 午後から外出していたので、水合わせに5時間ほど掛けて見ました。 外出は、アクアテイラーズで「5周年創業祭」(日替わりセール+ガラガラ)をやっていましたので行ってきました。 Aqua Tailors 殆どの生体と水草が20%OFFでしたので、エビも購入しようと思ったのですがオークションで落札していましたので、今回は見送りました。 折角出かけましたので、ミニ侘び草とタイガーオトシンを購入して来ました。 ミニ侘び草は水槽に投入しても問題ないとのことで、入れようと思っています。 店長の高橋さんと話す機会がありましたので、最近、水槽の調子が悪いことで色々と聞いて見ましたが、水質に問題がなかっても溶岩砂での安定は最低6ヶ月は必要とのことでした。(店長も溶岩砂で10年ほど前に経験したとのこと。) うちは立上げて4ヵ月半ですので、後1ヵ月半は係りそうですね。 今日はオークション・アクアテイラーズ・水槽の様子の画像を多くアップしますね。 (30cmと60cmの水槽の様子) (アクアテイラーズでの購入品) (オークションの落札エビ) 「o(^o^)oファイト ランキングに参加しています」よろしく

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る