シュリンプ飼育日記(nalfa-bee.)

2008/12/25(木)20:38

まだまだフィルターの音が出て、シャワーからも水が少ない!!

フィルター(21)

12/25 こんばんは、メリークリスマス~ 皆さん、ケーキは食べましたか? 今日の大阪の天気は、時々で最低気温6度から最高気温12度でしたわ。今日は会議が昼休みまで食い込んだので、ウォーキングは出来ませんでした。よって、歩数は9222歩止まりでしたね。 会社から帰って、60cm水槽を覗くとフィルターの音はしているし、シャワーから水が殆ど出ていませんでした。何度もフィルターを揺すったり、電源を入れたり切ったりしましたが、調子は良くなりませんね。夜は、テレビの後ろに水槽とフィルターがあるので、対策は出来ません。フィルターのために、会社は休めませんですし... 後2日、水槽かフィルターに頑張って貰って、耐えて欲しいものです。 この対策を何度もやっていたので、ブログを書く事も時間が掛かります。皆さんの所にもいけないかも~ 時間があれば、おじゃましますよ~ ブログの書き込みが終われば、メールマガジンの対処が待っているので... フィルターの対策をしたり、水換えしたり、餌をやったりして写真を撮りましたが、慌てていたのか全て失敗でした。(ピンボケ) よって、再度、写真を撮りに水槽を回りましたわ。(笑) 41cm水槽の様子は、残念ながら久しぶりにいい子が☆になってしまいました。随分と大きいので、寿命と思っているのですが... 他のエビ達は、ツマツマしていますので大丈夫と思います。稚エビも小さいのが産れたようで嬉しいですね、☆になったエビの生まれ変わりかなぁ。 試作餌の喰い付き 20081225 41cm水槽の試作餌の喰い付き posted by (C)nalfa 稚エビ…真ん中あたりです 20081225 稚エビ posted by (C)nalfa 60cm水槽の様子は、日の丸弁当とdouを与えたので、今日もバラバラになっていましたわ。元気にツマツマしているので、フィルターの影響は今の所、大丈夫そうです。 日の丸弁当の喰い付き 20081225 60cm水槽の日の丸弁当の喰い付き posted by (C)nalfa コリドラス水槽の様子は、いつもの通り元気に泳ぎ廻っています。このままの状態でいれば、大丈夫かなぁ。 スーパープルケールの後姿 20081225 コリドラス スーパープルケール posted by (C)nalfa ステルバイ 20081225 コリドラス ステルバイ posted by (C)nalfa シュワルツィ 20081225 コリドラス シュワルツィ posted by (C)nalfa 「m(__)m 励みになります。皆様のご協力をポチッと!!」

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る