シュリンプ飼育日記(nalfa-bee.)

2009/05/25(月)20:26

コリドラスは、元気そうです! また、欲しくなっちゃいますね!

コリドラス(335)

5/25 こんばんは。 今日の大阪の天気は、後で最低気温16度から最高気温23度くらいでしたね。そんなに暑くなかったので、ウォーキングしても汗も掻かなかったですわ。明日からは、28度くらいの予報で暑くなりそうです。 今日から、学校も始まってマスクなしで下の子は中学校へ行きましたよ。学校でも、先生も学生もマスクは、していなかったようです。 私も、注意して見ていましたが、JRも地下鉄もマスクをしている人が、少なくなった気がしました。特に、学生は殆どしていなかったですわ。でも、私は当分マスクをして行きますよ。 コリドラス水槽の様子は、餌を与えるとすぐに出て来て、食べていますがやはり動き廻っているので、写真は撮りづらいですわ。今日も、ピント外れやボケてますが、ご勘弁を... ステルバイ 20090525 コリドラス ステルバイ posted by (C)nalfa オイアポクエンシス 20090525 コリドラス オイアポクエンシス posted by (C)nalfa ワイツマニーとオイアポクエンシス 20090525 コリドラス ワイツマニー他 posted by (C)nalfa 41cm水槽の様子は、スピルリナを与えると少しずつ集まって来て、ツマツマしていましたわ。エアレーションを強くしましたので、☆が出ないのかなぁ? スピルリナの喰い付き 20090525 41cm水槽のスピルリナの喰い付き posted by (C)nalfa 60cm水槽の様子は、スピナッチタブを与えましたが、すぐに寄って来てエビ団子を作ってしまいますね。稚エビも一緒に食べているのか、集まっていますね。白ビーの稚エビも多いですね。 スピナッチタブの喰い付き 20090525 60cm水槽のスピナッチタブの喰い付き posted by (C)nalfa コリドラス パンダが、今日も背鰭を畳んでいましたよ。少しガラス面を叩くとビックリして、背鰭を立てて動いていましたが... でも、ちょっと心配ですわ。大丈夫かなぁ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る