シュリンプ飼育日記(nalfa-bee.)

2009/07/10(金)19:15

フィッシュマガジン8月号は、コリドラス特集です!

コリドラス(335)

7/10 こんばんは。 今日の大阪の天気は、時々で最低気温27度から最高気温30度と気温差がない天気でしたね。丁度、昼食時に雨が降って来て、傘を取りに行き面倒でしたわ。 アクア雑誌の今月号は、コリドラス特集だったので、すぐに買っちゃいましたわ。これを見て、勉強しなくっちゃ。その他の月刊誌は好きな特集がなかったので、買いませんでした。随分と、アクア雑誌も溜まってきましたよ。整理がちょっと... 月刊誌フィッシュマガジン 20090710 月刊誌 posted by (C)nalfa コリドラス水槽の様子は、餌を与えるとすぐに出てくるコリと、なかなか出て来ないコリがいます。すぐに出てくるのは、一番がコンコロールですね。よって、すぐに大きくなってメタボになっていますよ。ステルバイも写っていますが、ちょっと肌が荒れていますね。大丈夫か心配ですわ。 アドルフォイとステルバイ 20090710 コリドラス アドルフォイとステルバイ posted by (C)nalfa ワイツマニー 20090710 コリドラス ワイツマニー posted by (C)nalfa ピグミー 20090710 コリドラス ピグミー posted by (C)nalfa 41cm水槽の様子は、日の丸弁当を与えましたが、すぐには寄って来ませんでしたが、今はヌマエビとチェリーさんが仲良くツマツマしていますよ。また、ヌマエビの稚エビも少し大きくなってきましたので、ツマツマしていますね。でも、大きくなるのがビーより時間が掛かっているようです。 ヌマエビとチェリー 20090710 41cm水槽のヌマエビとチェリー posted by (C)nalfa チェリー 20090710 41cm水槽のチェリーさん posted by (C)nalfa 60cm水槽の様子は、クアトロ2を与えるとすぐに寄って来て、エビ団子を作っていますね。最初は、1~2匹が集まってすぐに沢山のエビがやってきます。エビ団子は、いつ見ても良いですわ。 クアトロ2の喰い付き 20090710 60cm水槽のクアトロ2の喰い付き posted by (C)nalfa エビ団子 20090710 60cm水槽のエビ団子 posted by (C)nalfa 今度の土日で、コリドラス水槽の掃除をやらなければいけないし、エビ水槽も少し水換えをやりたいのですが、体調次第ですわ。 当分の間、皆さんのブログは読み逃げばかりだと思いますが、ご勘弁を... 早く、体調を良くしないと...でも、体は疲れていますね~

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る