シュリンプ飼育日記(nalfa-bee.)

2009/12/15(火)20:27

アッシャー、昨日お亡くなりに...なってしまいました。

コリドラス(335)

12/15 こんばんは。 今日の大阪の天気は、で最低気温4度から最高気温10度と少し寒かったですね。コートは必要だったのですが、息子はコートなしで会社へ行きましたよ。もちろん、ベストも着ずに...朝夕はやっぱり寒いですよね。 コリドラス水槽の様子は、餌を与えるといつものように食べに来ますが、近寄るとすぐに逃げちゃいますわ。昨日、柊さんのブログでアッシャーが★になったと書いていましたので、うちの水槽でもアッシャーを探しました。で、見つかったのが★になったアッシャーでしたわ。やはり、難しいコリドラスですね。今後は、手を出さないように気を付けます。 スーパープルケール 20091215 コリドラス スーパープルケール posted by (C)nalfa コンコロール大…白っぽいのもコンコロールですわ。 20091215 コリドラス コンコロール大 posted by (C)nalfa カウディマクラートゥス 20091215 コリドラス カウディマクラートゥス posted by (C)nalfa 41cm水槽の様子は、チョイスフードを与えるとすぐに寄って来て、ツマツマしていますね。数が少ないので、エビ団子までは行きませんわ。チェリーとヌマエビが仲良く食べていますね。 チョイスフードの喰い付き 20091215 41cm水槽のチョイスフードの喰い付き posted by (C)nalfa チェリー水槽のピグミー 20091215 41cm水槽のピグミー posted by (C)nalfa 60cmエビ水槽の様子は、日の丸弁当を与えるとすぐに寄って来てツマツマしていますね。2個与えているので、分かれて食べています。よって、エビ団子までは行きませんわ。 日の丸弁当の喰い付き 20091215 60cmエビ水槽の日の丸弁当の喰い付き posted by (C)nalfa 明日は、ちょっと用事があるのでお休みを貰いました。用事を早く済ませて、ゆっくりしたいですね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る