シュリンプ飼育日記(nalfa-bee.)

2009/12/21(月)19:59

ベネズエラブラックは、元気ですよ~

コリドラス(335)

12/21 こんばんは。 今年も、もうすぐ終わりですねぇ~ 忘年会もやっていないグループより、新年会のお誘いが携帯にさっき届きましたわ。 1月の終わり頃か2月の初めだそうです。 今日の大阪の天気は、で最低気温1度から最高気温7度くらいでしたかね。朝夕が非常に、寒くなって来ましたよ。でも、昼食後のウォーキングもやりましたが手が冷たかったです。寒い中を歩いたので、会社に帰ると早速コーヒーカップで手を温めましたよ。このためか、目標の1万歩は達成しました。 41cm水槽の様子は、日の丸弁当を与えましたが、チェリーもヌマエビもツマツマしていましたわ。抱卵チェリーもいましたので、写真を撮って見ました。もうすぐ生まれそうですね。 日の丸弁当の喰い付き…ブログを書いている時に集まって来ましたよ。 20091221 41cm水槽の日の丸弁当の喰い付き posted by (C)nalfa 抱卵チェリー 20091221 41cm水槽の抱卵チェリー posted by (C)nalfa 60cmエビ水槽の様子は、クアトロを与えるとすぐに寄って来て、餌をばらして食べていましたよ。よって、エビ団子は出来ませんでしたが...また、稚エビがウォーターフェザーの所に... クアトロの喰い付き 20091221 60cmエビ水槽のクアトロの喰い付き posted by (C)nalfa 稚エビ 20091221 60cmエビ水槽の稚エビ posted by (C)nalfa コリドラス水槽の様子は、餌を与えるとすぐに食べに来ていました。 今日は、久しぶり同じ固体が多いですが、全面に出て来て写真に収まりましたよ。 ベネズエラブラック 20091221 ベネズエラブラック posted by (C)nalfa アルビノステルバイとステルバイ 20091221 アルビノステルバイ posted by (C)nalfa コンコロールとスーパープルケール 20091221 コンコロールとスーパープルケール他 posted by (C)nalfa ブロキスとベネズエラブラック 20091221 ブロキスとベネズエラブラック posted by (C)nalfa 今日は、珍しくコリドラス達が前面に出ていました。 いつも、こんな調子で前面に出ていれば、写真も撮り易いのですが...

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る