シュリンプ飼育日記(nalfa-bee.)

2010/02/11(木)17:43

ついに、レセックスを買っちゃいましたよ!!!

コリドラス(335)

2/11 こんばんは。 今日の家の近所の天気は、ったり、が降ったりと後のですかね。最低気温と最高気温も6~7度で、朝は7度近くありましたがのために、6度くらいになっていますね。 今日は、が降るとの予報でショップへは断念していましたが、腰の調子も良かったので、アクアテイラーズへ行って来ましたよ。アクアテイラーズの店長が「AQUA LIFE」のレッドブリーダーに聞く!Q&Aに回答していましたね。後で、ゆっくりと読みますわ、久しぶりに月刊誌を購入しましたわ。 で、アクアテイラーズでまだ沢山のレセックスがいたので、ショップの兄ちゃんと話をしていて、ついに買っちゃいましたよ。値段は、高かったので家内には内緒ですわ。(^_^;) あまり売れていないようで、聞いてみるとコリドラスを飼育している人が、アクアテイラーズのお客さんで少ないとのこと。 これで、当分、生体は買えませんねぇ~(笑) そうそう、コリドラス水槽のヤマトさんが★になって1匹になっていたので、マジックシュリンプを3匹を購入しました。スジエビみたいなんですが... アクアテイラーズ 20100211 アクアテイラーズ posted by (C)nalfa アクアテイラーズ水槽のレセックス 20100211 アクアテイラーズのレセックス posted by (C)nalfa コリドラス水槽の様子は、マジックシュリンプとレセックスの水合わせを行い、水槽へ放ちましたよ。そして17時過ぎに餌を与えましたが、皆んな食べていましたね。心配なのは、高価なレセックスが明日の朝にも元気でいて欲しいものです。これで、当分は小遣いもなくなりましたので生体は、お迎え出来ませんね。まぁ、元気に育ってくれれば良いのですが... 水合わせ中のレセックス 20100211 水合わせ中のレセックス posted by (C)nalfa 20100211 水合わせ中のレセックス posted by (C)nalfa 41cm水槽の様子は、餌を与えるとすぐに食べるのがエンドラーズ親子ですね。ヌマエビとチェリーは、落ちて来た「おとひめ」を食べているようです。エビ餌を与えても、すぐには食い付きませんわ。(笑) チェリーとエンドラーズの稚魚 20100211 41cm水槽のチェリー posted by (C)nalfa 60cmエビ水槽の様子は、やはりチョイスフードを与えるとすぐに寄って来て、たくさん集まって来てツマツマしてエビ団子を作っていましたよ。また、小さな稚エビも発見、いつの間にか産まれていましたわ。このまま、大きく育ってくれればいいのですが... チョイスフードの食い付き 20100211 60cmエビ水槽のチョイスフードの食い付き posted by (C)nalfa 稚エビ達 20100211 60cmエビ水槽の稚エビ posted by (C)nalfa 憧れのレセックスをお迎えして、嬉しいですね。 そうそう、アクアテイラーズで高かったので一応は値切って(大阪人は、値切りますよ)見たのですが、2匹または3匹なら少しは安くしても...でも「原価ぎりぎり、何ですよ~」と、言っていました。1匹だけの値切りは、出来ませんでした、残念でしたわ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る