シュリンプ飼育日記(nalfa-bee.)

2010/02/21(日)20:10

エンドラーズ、稚魚も大きくなってオスが4匹もいますよ~

熱帯魚(30)

2/21 こんばんは。 今日の家の近所の天気は、で最低気温2度から最高気温11度くらいありましたよ。いつもより、少し暖かかったようですわ。 今日は、大阪のみやっている、大阪まるごと大売出しキャンペーンの「ぎょうさん買うたろう!商品券」を買いに行きましたよ。一人1冊で、販売価格10000円ですが、買えるのは11500円です。(1500円分が追加されます。)大阪府に住んでいる人のみが買って使えます。 うちは、4人家族なので4冊は買いましたが...でも、使える期間が3/11迄です。 家内が買い物で、使えるとのことで、4冊も買いましたわ。全部で6000円の儲けですかね。1500円の内、5%は店で大阪府は10%の出費らしいですわ。勿論、「買えるお店」と「使えるお店」があります。これで、大阪府が活性化すればいいのですが... ぎょうさん買うたろう!商品券 20100221 ぎょうさん買うたろう!商品券 posted by (C)nalfa また、今日は家でじっとしておこうと思いましたが、この間購入した「マジックシュリンプ」が★になったので、家からJRで4つ目のショップへ行って来ましたわ。 そして、「ヤマトヌマエビ」を3匹お迎えしました。コリドラス水槽へ入って貰いました。 他には、いい生体がいなかったので購入していません。 41cm水槽の様子は、エンドラーズのえさを与えるとヌマエビもチェリーも食べていましたね。稚魚も少しずつ大きくなって来ましたので、オスが4匹くらいいるようです。 ADAフードも与えましたが、見向きもせずにいましたね。(^_^;) チェリー 20100221 41cm水槽のチェリー posted by (C)nalfa ヌマエビ 20100221 41cm水槽のヌマエビ posted by (C)nalfa 60cmエビ水槽の様子は、チョイスフードを与えると凄い勢いで集まって来て、ツマツマしながらエビ団子を作っていましたね。やはり、うちでは凄く食い付きが良いですわ。稚エビも少しずつ大きくなって来ましたので、今後が楽しみですね。 チョイスフードの食い付き 20100221 60cmエビ水槽のチョイスフードの食い付き posted by (C)nalfa 稚エビ 20100221 60cmエビ水槽の稚エビ posted by (C)nalfa コリドラス水槽の様子は、いつものように餌を与えるとすぐに食べに来ましたね。でも、水槽に近づくとすぐに逃げちゃいますわ。よって、上手く写真は撮れないですね。 アルビノステルバイとスーパープルケール 20100221 アルビノステルバイとスーパープルケール posted by (C)nalfa コンコロールとステルバイ 20100221 コンコロールとステルバイ posted by (C)nalfa オガワエ達 20100221 オガワエ達 posted by (C)nalfa 大阪知事の橋下さんは、色々と考えていますね~ 今回の商品券も、大阪府が活性すれば大成功なのですが...

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る