シュリンプ飼育日記(nalfa-bee.)

2010/03/18(木)19:43

コリドラス、アンモニアに頑張っていますねぇ!

コリドラス(335)

3/18 こんばんは。 今日の大阪の天気は、後時々で最低気温3度から最高気温14度くらいでしたかね。明日は、全体に今日より気温は下がるようです。明日行けば、3連休なので頑張らねば... 41cm水槽の様子は、エンドラーズが増えすぎて他に影響を与えているようです。チェリーもミナミヌマエビもバラバラでエンドラーズの餌を食べていますよ。ADAフードを与えても食べているのは、エンドラーズだったりしていますね。 チェリー 20100318 41cm水槽のチェリー posted by (C)nalfa ミナミヌマエビ 20100318 41cm水槽のミナミヌマエビ posted by (C)nalfa エンドラーズ 20100318 41cm水槽のエンドラーズ posted by (C)nalfa 60cmエビ水槽の様子は、一番食い付きの良いチョイスフードを与えるとすぐに寄って来て、エビ団子を作っていますわ。オトシンネグロも寄って来て一緒に食べていますよ。稚エビも殖えていますので、今後が楽しみですね。早く大きくなって抱卵して欲しいですわ。 チョイスフードの食い付き 20100318 60cmエビ水槽のチョイスフードの食い付き posted by (C)nalfa 20100318 60cmエビ水槽のチョイスフードの食い付き posted by (C)nalfa 稚エビ達 20100318 60cmエビ水槽の稚エビ達 posted by (C)nalfa コリドラス水槽の様子は、餌を与えるとすぐに食べに来ているので、アンモニアは少しはあるかも知れませんが大丈夫のようです。土曜日には、底床の掃除と水換えをしてから、ショップへ行ってきますわ。もしかすると、生体もお迎えするかも知れませんねぇ。まず、ショップへ行ってからですね、備品も買わないといけないので... レセックス…餌を食べているのでちょっと横を向いています。 20100318 レセックス posted by (C)nalfa オガワエとブロキス、ロレトも写っていますね。 20100318 オガワエとブロキス posted by (C)nalfa ステルバイLLとナッテレリー 20100318 ステルバイLLとナッテレリー posted by (C)nalfa コンコロールとアルビノステルバイ 20100318 コンコロールとアルビノステルバイ posted by (C)nalfa 来週は、福岡へ帰省します。久しぶりの帰省で、兄弟で焼肉を食べる約束をしています。 でも、心配なのはお袋が入院しているのでお見舞いですわ... 1年以上も福岡へ帰っていないのでね。 帰ってから、水換えですかね。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る