シュリンプ飼育日記(nalfa-bee.)

2010/05/18(火)16:49

腰痛で、今日はお休みしました~ (^_^;)

病気休暇(23)

5/18 こんばんは。 今日の家の近所の天気は、後で最低気温16度から最高気温26度くらいでしたね。もうTシャツ1枚で、十分な暑さとなって来ました。水温も上がって来ましたねぇ~ 今日は、腰痛が酷くて起きれませんでしたわ。仕方なく、会社はお休みです。よって、いつもの病院へ通院して来ました。今までは、ファセットブロック注射で「背骨後部の突起付近にブロックし局所的に痛みを和らげる。」でしたが、今回は仙骨部硬膜外ブロック注射で「尾てい骨部から行う仙骨というお尻の骨の最下部に硬膜外腔につながった穴があり、そこから薬を注入」して、1時間は病院で横になっていましたし、家に帰っても安静が一番とのこと。また、お風呂も入っていけないと...髪だけは、洗面所で洗いたいですね。 仙骨部硬膜外ブロック注射で、少しは和らぐといいのですが... 41cm水槽の様子は、エンドラーズの餌を与えるとすぐに集まってきて、ちいさなエンドラーズも食べていましたよ。何か、もっともっと増えそうな予感がします。 パンダとピグミーも、元気に食べていましたよ、でも、なかなか前面へは出て来ませんねぇ。 エンドラーズ 20100518 41cm水槽のエンドラーズ posted by (C)nalfa 60cmエビ水槽の様子は、スピルリナを与えると植物系なので、こちらもすぐに寄って来てエビ団子を作りますね。今は、ラムズが食べに来ていますよ。オトシンネグロが、今日は未だ来ませんねぇ。 スピルリナの食い付き 20100518 60cmエビ水槽のスピルリナの食い付き posted by (C)nalfa 20100518 60cmエビ水槽のスピルリナの食い付き posted by (C)nalfa コリドラス水槽の様子は、いつものように餌を与えるとすぐに食べに来ていますよ~ やはり、食べている所が可愛いですね。大きく育ってくれれば、何も文句は言いませんよ...元気に育ってくれ~ コンコロール 20100518 コンコロール posted by (C)nalfa シュワルツィとゴッセイ…ゴッセイは久しぶりの登場です。 20100518 シュワルツィとゴッセイ posted by (C)nalfa 腰痛がなかなか治らないのが、ちょっと心配ですね。以前も、ヘルニアで入院して調子が良くなって退院しましたが、2日後くらいに痛くなって外来へ... そして、今回行った「仙骨部硬膜外ブロック注射」で痛みは取れましたので、期待しているのですが...痛みよ、治ってくれ~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る