シュリンプ飼育日記(nalfa-bee.)

2013/11/04(月)19:42

コリドラス水槽、パンダさん8匹元気ですよ~

コリドラス(335)

11/4 こんばんは。 今日の高槻市の天気は、時々で最低気温16度から最高気温20度くらいでした。午前中は、家内と食糧品の買出しに行って来ました。また大阪では、木枯らし1号が吹いたそうです。明日は、で11度から19度の予報です。 60cmコリドラス水槽の様子は、いつもの餌を与えると、すぐに流木から出て来てモフモフと食べていました。パンダさんが、いつものように集まって水槽の前面を上下に泳いでいました。ロングフィンも含めて8匹がいますが、とても元気です。 コリドラス達…ゴッセイの隣がロングフィンパンダです。 20131104 60cmコリドラス水槽のコリドラス達 posted by (C)nalfa 45cmプレコ水槽の様子は、いつもの餌を与えると、食欲旺盛のプレコ達はすぐに食べ尽くしちゃいます。 キングロイヤルペコルティア 20131104 45cmプレコ水槽のキングロイヤルペコルティア posted by (C)nalfa オリノコゼブラプレコ 20131104 45cmプレコ水槽のオリノコゼブラプレコ posted by (C)nalfa 60cmエビ水槽の様子は、粉餌なのでとくに変化はありませんね。 フウの実に群がるビー達 20131104 60cmエビ水槽のフウの実に群がるビー達 posted by (C)nalfa 黒ビーシュリンプ 20131104 60cmエビ水槽の黒ビーシュリンプ posted by (C)nalfa 夕食にピザを注文する予定でしたが、忙しいのかコールしても出て来ない。(^_^;) 夕食の時間が...何度電話しても出ず。 インターネットで所要時間をみると、19時くらいで1時間半、持ち帰りでも70分待ち。初めての経験でしたね。結局、私は自分で焼きそばを作って食べて、家内はそば、長男はうどん、次男はうな丼になっちゃいましたわ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る