1993351 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

淡々堂

淡々堂

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2019年10月13日
XML
歌番組「UTAGE!」のはじめの方を少しだけ見ました。
ある歌を複数の歌手が歌っていたのですが、聞いていて疲れました。
1つの歌のはずなのに、歌手の人数分の歌が聞こえてくるからです。
1人1人は伸びやかな声で、勿論音程も正しく、適度に感情が籠もっていて上手いのですが、全体として一つの歌になっていないように思えました。
私の脳は一度に複数の歌を処理しなければならなくなっているような感じでした。

その歌手達の中で、CHEMISTRY(ケミストリー)の川畑要が歌っている時だけは、すんなり音楽が頭に入ってきました。
CHEMISTRYはボーカルの男性2人組だから、他人と合わせることに慣れているためでしょう。
他人と合わせて歌を歌うことは、難しいことだということを学びました。

TBSテレビ「UTAGE!」
https://www.tbs.co.jp/UTAGE-SAITEN/

川畑要オフィシャルサイト
https://www.kanamekawabata.net/



Windy/ユメノツヅキ (初回限定盤 CD+DVD) [ CHEMISTRY ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月22日 11時27分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[有名人・テレビ・映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.