On your mark*

2013/11/16(土)22:16

ハロウィン in ディズニーランド part4

旅*(40)

 次は『グランドサーキット・レースウェイ』。        一度来たのですがムスコが寝てしまったため、再度入場。  所要時間は5分。2人乗り。  15分程待ちました。  平均待ち時間は平常時15分、混雑時30分とのこと。  こちらのコースは、ヘアピンありS字ありでおもしろいです。  アクセルを踏めば加速、離せば減速して止まります。  ちゃんと衝突しないようにセンサーがついているようです。  不安がるムスコにハンドル操作を任せ、ママさんはアクセル担当。  レールがあるのでコース通りに行くとはいえ、  ある程度ハンドル操作をしないとカーブのたびに  ガックンガックンと結構な衝撃があります(笑)  ちゃんとハンドル操作ができない小さな子には少しサポートが必要です。  この後はすぐ左隣りにあるトゥーンタウンへ行ってみました。  比較的小さな子どもたちが集まるエリアです。    ムスコはここで『チップとデールのツリーハウス』が気に入ったようです。  もー何回も上がりました。ママさんヘトヘト。                                    どんぐりバター製造機。レバーをひくとズゴゴとすごい音が。                小さい扉がそこかしこにあります。子どもは興味津々。                         左側が『ドナルドのボート』  次はツリーハウスの向かいにある『ドナルドのボート』に行ってみました。  湖の「トゥーンレイク」に浮かぶ白い船です。  操舵室で舵をとったり、汽笛をならしたりして船長気分を味わえます。  ちょっとアスレチック的なものもあります。                       滑り台になったボイラー管            中には女の子たちがいて「ここは子どもだけしか入れない秘密の場所なんだよ」             と言ってました(笑)ムスコも仲間入り☆        操舵室の望遠鏡をのぞけば、ドナルドの短編映画を見ることができます。    この後小腹が減ったムスコとママさん、すぐ近くに駐車しているトラックの  「トゥーントーン・トリート」でスーベニアケース付きの  グミキャンディーを買いました。                    ケースはピンク、青、黄色を選べます。  グミキャンディーにはミッキーフェイスのものが混じっていて、  ムスコはそれを見つけるのに夢中☆                 プレッツェルの中にはクリームチーズが入っていて、  もちもちした食感がよかったです。               つづく      

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る