なめこ 「んふんふ!」 日記

2012/06/14(木)02:33

スクエニ、Wii/Wii U「ドラゴンクエストX」

最新ゲームニュース(21)

 株式会社スクウェア・エニックスは、現在開発中のWii/Wii U用RPG「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(ドラゴンクエストX)の新情報を公開した。発売時期は、Wii版が2012年、Wii U版が未定。価格・利用料金はともに未定。CEROレーティングはA(全年齢対象)。基本プレイ人数は1人(1ユーザーにつき3キャラクター作成可能)。対応コントローラーは、Wiiリモコン+ヌンチャク、クラシックコントローラ、クラシックコントローラPRO、USBキーボード。  公開された新情報は、アイテムを強化できる仕事「錬金」について。錬金には、「ツボ錬金」と「ランプ錬金」の2種類が存在し、いずれもルーレット付きの壺やランプを使って行なう。  ルーレットには、「大成功」、「成功」、「失敗」のほか、「パルプンテ」のエリアが用意されている。「パルプンテ」と言えば、「ドラゴンクエスト」シリーズではお馴染みの何が起こるかわからない魔法だが、錬金でもルーレットの針が「パルプンテ」に止まると、摩訶不思議な効果が付加されることもあるという。 ■ 直接攻撃に関する錬金効果を付加する「ツボ錬金」  「ツボ錬金」は、「こうげき力アップ」や「かいしん率アップ」など、直接的なダメージに関わる錬金効果を装備品に付加できる。「ツボ錬金」では、錬金効果を付けたい装備品をツボに入れ、付ける錬金効果を選び、ツボのフタについているルーレットを回す。そして、ルーレットの針が「成功」のエリアに止まると錬金成功となり、装備品に付加される。 ■ 状態異常に関する錬金効果を追加する「ランプ錬金」  「ランプ錬金」では、眠りや混乱などを防ぐ効果や、相手を眠らせる効果など、状態異常に関する錬金効果を追加できる。 (C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. ※画面写真はすべて開発中のものです。内容は事前の断りなく変更になる場合があります。 【GAME Watch,中野信二】 んふ(話題の 「なめこ栽培キット プチマスコット 」) んふんふ!!(いっぱい繋げてカバンや携帯につけたら超カワイイ人気アイテム!!) んふ!(楽天の最安値のショップは驚きの価格です!) んふんふ~!!(早くGETしないと売り切れちゃう~~!!) ↓ なめこ栽培キット プチマスコット の最安値ショップはこちら ↓

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る