一年先は・・・
さて、昨日になりますが、恐らく今年最後であろう秋葉原に行ってきました。車で行ったのですが、土休日ということもあり普段だったら現地に10時くらいに着くように行くところ、昨日は所用があり、それを済ませてから秋葉原へ。といっても11時くらいでしたので、まあ、大丈夫だろうだと思ってた・・・のですが。※画像はイメージです。UDXの駐車場はすでにいっぱい。ちなみに上記の画像は14時頃ですが、11時頃でもほとんど大差なかったです。年末恐るべし。というわけで、ちょっと遠いですが仕方なく富士ソフトビル駐車場へ。こっちは余裕でした。まあ、ちょっと遠いだけで、1万円以上買い物で2時間割引の例の割引券も使えますし、良しとしましょう。まあ、これと言って何かあるわけでもないのですが、うろうろとフェイスが売り尽くしやってましたね。特にケースやマザーの展示品が表示価格より2,0003,0005,000円引きなんていう叩き売り状態でした。一応、年明け6日までやるようですが、売るもの残ってるんだろうか?まあ、欲しい物はなかったので特に何も買いませんでしたが。・・・フェイスといえば、何年か前にカード情報流出があって、その結果私もカードの再発行をしたのですが、それ以来ここでは買い物してないなぁ、と思ったり。別に恨みがあるわけではなく、たまたま機会がなかっただけですが。12月30日は雨(それもかなり本降り)でしたが人が多いですね。雨で年末だってのに。みんなどっか行くところないんですかね?私も含めてですが。とりあえず、いくつか買い物をして秋葉原を後にしました。今年は私的にはIvyが出て我が家のPCが総Ivy化と思ったら深夜販売でIvyを買ったクレバリーが閉店さらにBOINC(WCG)がGPUに対応して、大量に買ったIvyが最近パワーをもてあまし気味と、よく分からない流れになってますがなんだかんだ言いましてIvyBridgeの3770(K)が出たのが一番大きかったでしょうかね?世間一般ではWindows8の登場もあるでしょうが、今のところさほど恩恵も受けてませんし。一時Intelが自作PC向けCPUの販売を終了?なんてこともありましたが、スマホとタブレットの普及で自作PC、というよりPC市場が年々厳しくなってきていますしね、今後どうなるんですかね?といいつつ、私もこないだタブレットを買いましたが。まあ、PCでしかできないこともまだまだ山ほどありますし、しばらくは大丈夫でしょう、たぶん。来年がどんな事になるやら。何かいいことがあることを願って、今年最後の更新としたいと思います。