|
カテゴリ:PC:安鯖
さて、CPU、メモリの換装とくれば次に気になるのはビデオカードの増設。 というわけで、この5種類のカードを使って検証してみます。 メモリのときと同じくCPUがCeleronG1101のときとCore i7 860の時とを比べます。 メモリはG1101、i7 860のときともECCのDDR3-1333を使用。それ以外の構成はデフォルト。 ビデオカード挿してBIOSが起動するか? 8400GS 4350 5450 5760 5750 G1101 OK OK NG NG NG i7 860 OK OK OK OK OK ・・・まあ、メモリのときと似たような結果になりましたね。 各所の報告の通り、G1101ではHD5xxx系は全滅。 NGの際はピッピッピッピッ、ピッピッ、ピッピッピッ、ピッピッピッと4-2-3-3回のビープ音がなって起動しない。ファンも全力回転のまま。 対してi7 860は全てOK ということで HD5xxxのカード挿したかったら高いLynnfieldのCPUを使えと。 まあ、HD4350は動くようですのでそれでもよければG1101でもいいんですが。 この差はなんなんだろうか? さて、上記の検証 「BIOSが起動するか?」 と書いてあります。 この書き方には訳がありまして、具体的にどういうことかといいますと、 BIOSは起動しているがビデオカードからは何も出力されない。オンボード側から出力されてしまっている。 ということ。 つまりDVI側は何も映らず真っ暗ということです。 意味ないじゃない!! と思うことなかれ。次のようにしたら映るようになりました。 1.ビデオカードを挿し、映像ケーブルはオンボードに接続(D-sub) 2.そのままWindows起動 3.デバイスマネージャーからオンボ(Volari z9s)を無効にする。 4.そのままの状態でRADEON等のドライバをインストール 5.シャットダウン 6.オンボのD-subケーブルを抜き、DVIケーブルをビデオカード側に接続 7.起動。BIOS画面から映る・・・はず 少し気になったのは3.の状態でデバイスマネージャーから増設したビデオカードが全く認識されていないこと。 「不明なデバイス」とかではなく、何も無い状態。 そういえばWindowsを起動した際にもドライバのインストールなどは始まらない。 あと、やっていること自体はWindows上で行っていることで、BIOS表示の時点には何も関係ないはず。 なんで最初はBIOS画面が映らないのに次からは映るようになるんだろうか・・・ まあ、 どうでもいいや というわけで、使えてもちょっと一癖あるマザーなのでした。 おまけで、i7 860+HD5670を積んだときのエクスペリエンスインデックス (クリックで拡大したほうがいいと思います) まあ、これくらいあれば結構快適でしょうね。 まあ、この安鯖に860と5670を導入するってのはあまり現実的ではないですけどね。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[PC:安鯖] カテゴリの最新記事
|