3515087 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

nana1451@たぶん日記

nana1451@たぶん日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nana1451

nana1451

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2022.01.09
XML
カテゴリ:デジカメ
​ さて、前々から​買う​​買う​的な話をしていたSONYのデジカメ α7IVを買いました。

​​
ソニーストアで買いました。テープにSONYのロゴが入ってます。
ソニストで買う人って大体長期保証3年ワイド目的ですよね?そんなことない?


こんな感じで入っています。
緩衝材は紙ですね。

んで、さらに箱を開けると

こんなもん

・本体
・ストラップ
・バッテリー
・USBケーブル
・USB充電器
・説明書

くらいしか入ってません。必要最低限ですね。
あと当たり前なんですけど、ストラップにはデカデカと機種名が書いてありますよね。
まあなかなか使いづらいなぁ、と。

で、本体ですが

おー
すげー

…とはならず、まあ、α7IIIと見た目あんま変わらないですし

どちらかというと、傷つかないようにそーっとそーっとという感じですね。
一応30万円近くしますから。
まあ、そうそう遠くない時期に傷だらけになるんでしょうけども。

とまあ、じゃあこのα7IVはどんなカメラなの?って話になりますが、そんなもん語ったらものすっごい時間かかりますし、そもそも詳細に語れるほど知識ないですので、ものすっごく簡単に

・フルサイズ機
・4K60Pの動画が撮れる
・スタンダートモデルなのに高ぇ

こんなとこでしょうか。ちなみに4K60Pはクロップ(簡単に言うと拡大)されるので、狭い室内で撮るのとかであれば注意が必要ですね。

で、付属のバッテリーを入れたらほぼ充電が0だったので、何はともあれ充電することに。
普段使っているUSB充電器とUSBケーブルで充電しました。

そしたら

充電開始 ほぼ0%
2時間経過 約4%
10時間経過 約50%

おっそくないですか?
ちょっと尋常じゃないくらい充電が遅いです。

幸いにも前モデルのα7IIIと同じ充電池ですので、、とりあえずその辺に転がってたα7IIIに入れ替えて

充電開始 約50%
2時間経過 100%

と普通に充電完了しました。
何はともあれ100%まで充電できたやったー使うぞー

と、それはそれでいいのですが、こんなんじゃ今後充電するときに困るじゃないですか。
α7IVはPDに対応している、ということで

PD対応の充電器を買いました。
メーカーは…よくわかりませんがAmazonで買いました。

PDの恩恵を受けるには充電する側される側がPDに対応しているのはもちろんなのですが、USBケーブルも対応している必要があるとのことですが

PD対応ケーブルが付属しているので便利です。

あとなんだかよくわからないシールも付いてます。
猫なのかライオンなのか熊なのかなんのかようわかりませんが、こういうところは中華っぽいですね。

これがあればもう大丈夫、めでたしめでたし!


と終わるのもなんなんで、こんなものを準備してみました。

こういうの、なんて言うんですかね?USBチェッカーとかUSBテスターとか?
ようするにUSBに流れる電流とか電圧とかを測って消費電力なんかを表示するものですね。
左がUSB-Type C用 大体2,800円くらい 右がUSB-A用 大体2,000円くらいです。

使うとこんな感じ

なんかカラフルな表示ですな。

これらとほぼ充電0のバッテリー(NP-FZ100)使って、α7IVとα7IIIに入れて充電したときどれくらい電力を消費しているかを調べてみたいと思います。
多く電力を消費しているということは早く充電できている、ってことですね。

ちなみに各数値は細かく変動しますので、記載の数値は「だいたい」ということを承知おきください。
見たときの値を転記してるので電圧×電流の値も合ってません。

1 α7IV付属の充電器とUSBケーブル
​(1)α7IV 5.3V 1.35A 約7W​​​

​(2)α7III 5.2V 1.44A 約7.5W​

α7IIIの方が若干数値が大きいですが、まあ、誤差ですかね。
どっちもおんなじと考えて問題ないでしょう。

2 PD対応の充電器とPD対応のUSBケーブル
​(1)α7IV 9.2V 1.40A 約13W​

​(2)α7III 5.17V 1.44A 約7.46W ​

こちらはPD対応のα7IVの方が消費電力が高い(=早く充電できる)という結果になりました。
電圧が上がるんですね。

3 PD非対応の充電器とその辺に転がってたUSBケーブル1
​(1)α7IV 5.10V 1.37A 約6.87W​

​(2)α7III 5.14V 1.44A 約7.32W​

ちなみにこんなケーブルです

100円ショップで買ったもの。
USB-CとmicroBが同時に充電できるスグレモノですね。

まあ、ほぼ1とおんなじ結果ですね。大体7Wです。

4 PD非対応の充電器とその辺に転がってたUSBケーブル2
​(1)α7IV 5.10V 0.24A 約1.21W​

​(2)α7III 5.13V 1.44A 約7.37W​

これも100円ショップで買ったもの
これといって特になんもないUSB A-Cのケーブルです。

これは明確に差が出まして、α7IVを充電したときの電流が少なく、したがって消費電力も少ないという結果になりました。
ちなみに最初充電して遅かった時使ってたのはこのケーブルです。

一方、α7IIIを充電したときはほかのケーブルなどを使用したときとなんも変わらないので、α7IV側で何か制御を行っているっぽいですが、それがなんだかはよくわかりません。

まあ、α7IVの充電がものすごく遅いときは充電器かケーブルなんかを疑った方がいいかもしれません。
やっすいケーブルとか充電器とか使う場合は注意しろってことですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.09 18:18:42
コメント(0) | コメントを書く
[デジカメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.