|
カテゴリ:おでかけ
ドーナツの夢、破れ・・・(笑)、 おみやげは、姉の家の最寄り駅の駅ビルで、 パステルのプリンを買い、 バスに乗りこみました。 そうそう、 都会のバスって、「前乗り・後ろ降り・料金先払い」 のことが多いでしょ。 わたしの実家の路線もそうだけれど。 これがモモには新鮮らしい。 自宅のあたりは「後ろ乗り・前降り・料金後払い」。 乗る時に整理券をもらうやつね。 後払いだと、お金は乗ってから用意すりゃいいんだけれど 先払いだと乗る時に慌てます・・・ PASMOなんてもちろん持ってないし。 (Suicaだって使ったことない)。 新幹線の改札でパンフを配っていたけど 新幹線も、今月末から PASMOやSuicaや、TOIKA?IKOKA?(←あってる?) で、乗り換えというか、改札が通れるようになるんだって。 紙の切符はどんどん淘汰されていくのかしら・・・ 話は逸れましたが 姉の家は、とある大きな通り沿いに面したマンションです。 バスの停留所が、マンションのちょっと先にあるのだけど 姪っ子がマンションの前で、私たちが来るのを 今か今かと待ち構えていました 何度も来たことはあるけど、泊まりははじめてなんだよね~。 母に言われて気づいたけれど 女のきょうだいだと、お互いが結婚して家庭があっても 行き来にさほど気を使わなくていいというよさがあるね。 わたしと姉は、さほど、仲のよい姉妹、というわけでもないけれど (別に仲が悪かったわけではないよ~。 でも、一定の距離はあったと思う) でもこれがもし、兄や弟だったら、 いくら仲がよくても、お嫁さんに気を使って 泊まるのは躊躇するかなぁと思うもの。 夜は子ども3人でお風呂に入って、雑魚寝。 翌日の日曜日も、お天気がよく、 姉の自宅付近をぶらぶら散歩したり、 子どもたちは公園で遊んだり、 姪っ子の小学校の、校庭開放にも行ってきました。 校庭開放、区が行なっている事業なんだって。 (親の当番が年に1回まわってくるそう) でも、区から学校に助成金が支払われるらしい。 ついでにいうと、その区は医療費が中学校卒業まで無料・・・ うらやましい・・・ うちの市と大違い 校庭開放は、その学校の児童以外でも よその子でも幼児でも誰でも遊べて、 ボールや一輪車や竹馬、バドミントンのラケットなども貸し出しあり。 モモの学校(というか、市)にはそういうのないです。 モモも「いいなぁ~」って。 都会の自治体のほうが、子どもにやさしい気がするなぁ。 財政面での余裕があるのかなぁ。 姪っ子の小学校は各学年2クラス、全校で350人くらいとのこと。 校舎も校庭もこじんまりとしていて (校庭なんて、モモの小学校の4分の1くらいしかない) でも、その小ささがなんだか居心地よかったりもして。 さんざん遊んで、子どもたちはとーっても楽しかったみたいです。 さて、次回はいつになりますやら。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|