1126329 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ささやきブログ

ささやきブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 今日の発見 | 咲いた! | 新顔 | どうしょう? | 今日一日 | あれから | 思い出 | お楽しみ | 花の紹介 | 家族サービス | 卓球クラブ | ひとりごと | ちょっと宣伝 | 作業 | 種から育てる。 | ガーデンシクラメン | お買いもの | 原種シクラメン コウム | 原種シクラメン ヘデリフォリウム | 原種シクラメン ミラビレ | 原種シクラメン プルプラセンス | 原種シクラメン スーダーベリカム | 原種シクラメン レパンダム | 原種シクラメン アルピナム | 原種シクラメン シプリウム | 原種シクラメン シリシアム | 原種シクラメン パービフロールム | 原種シクラメン グラエカム | 原種シクラメン エレガンス | 原種シクラメン コンフューサム | 原種シクラメン ペルシカム | 原種シクラメン コルチカム | 原種シクラメン リバノチカム | 子育て | 原種シクラメン クレチカム | 家庭菜園 | アフィリエイト | 原種シクラメン ローフシアナム
2024年06月14日
XML
カテゴリ:家庭菜園


おはようございます。

今朝は、22℃ 晴れ

予想最高気温33℃となっています。

昨日は休みでしたが、

前日に「じゃがいもの」軸を切り取っていました。

そう、地上部が枯れてきているので

ジャガイモ掘りをしようと下準備して帰っています。

そして、昨日利用者2人を連れて決行しました。

ショベルを持ち込んで土をほぐしていくと

ゴロゴロ出てきていました。

種イモ5つを植えていましたが

大きいものから、かわいいものまで

ざる一杯になりました。

ここまで収穫できるとは思っていませんでした。

写真撮ったのですが、パソコンにアップしてなかった。

明日以降に載せます。

で、認知症の利用者を連れて行ったため弊害が…

ジャガイモ掘りに気がいって

隣のかぼちゃに気が行かず

やるだろうなぁと思っていましたが

予想通り、かぼちゃの軸踏まれてしまいました。

こっちに来たらだめよと伝えていましたが

大丈夫、大丈夫と言いつつ来ては踏んでいました。

だから踏んでいるからダメと伝えていますが

大丈夫と全く話通じません。

結局、一つの軸傷めてしまいました。

今日様子見て切り取らないといけないですね。

よく農家さんが他者が来てくれると踏み荒らすから来てほしくないという

コメントをよく耳にしますが

一年かけて土作って作物を育てているのに

部外者が収穫時期に来ては容赦なく荒らしていくのがつらいと

なんとなく理解できます。

収穫後に土を均して石灰撒いて、お礼肥を忍ばせて

マルチを敷いておきました。

彼対策とここ土が柔らかいので踏み込まないでねと言うしるしのつもり

土地の所有者であったり、管理人さんであったり

他職員や他利用者が私がいないうちに来ていることがあるので

下手したら落とし穴になってしまいますので

近づかないようにと言うことにしておきます。

有機物質を少し忍ばせておきました。

何せ土が痩せているし硬いし微生物の力借りて

土の中をほぐしてもらおうかと思っています

・・・

その後、最近よく行くホームセンターに行って

草花をチェック

パッションフルーツの苗を買いに行くつもりでしたが

職場の玄関に植えてトケイソウの花が見れたらいいなぁという感覚で

売っていましたので買いました。

で、店内を散策していると

挿し芽のミニバラが、半額。

そして、クジャクサボテンも半額で売っていました。

買わなくてもいいのに衝動買いしてしまいました。

3つとも植え替えないといけないでしょうね。

パッションフルーツは、ツル性なので

今後 朝顔用の支柱買って行燈仕立て?か 垣根のように這わせて

行くかなぁ。(まだ物品がないので思案中)

バラは、職場に使っていない鉢植えたくさんもらったので

これを使うか。

クジャクサボテンは、しばらく家で育てようかなぁ?

月下美人は、夜咲くけど

クジャクサボテンは、昼も咲いてくれるし

職場に持ち込むかなぁ?といろいろ悩んでいます。

もちろん半額には訳がある…つぼみがないので

今年咲く可能性がないのかなぁ?

やっぱり今年は家かなぁ?蕾が出てきたら持っていくかなぁ?

衝動買いすると後々の始末が大変です。

なんとも贅沢な悩みです。

ゆっくり時間かけて対応していこうかなぁ。

とりあえず今日はバラ持ち込んで植え替えますかね。

では、今日も一日頑張りましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月14日 06時07分29秒
コメント(6) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.