345781 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NANAのお気楽日記

NANAのお気楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

♪NANA

♪NANA

Calendar

Category

Favorite Blog

育児にまつわるエト… はるなお5さん
やまたんのかくれが ~やまたん~さん
気まぐれ ぽよぽよ… es5-ま~ちゃんさん
ひろっさんのムラマ… HIROっさんさん
a DiaRy Of こめっと… nonoka-smileさん

Comments

☆tsugumi☆@ おめでとうございます 家族揃って健康で祝えるのが何よりですね…
みるき~♪@ Re:祝(02/23) おめでとうございます☆ お父さんアhまだ…
けい@ Re:祝 おめでとうございます(^^)v 皇太子さんと…
クマNOBU@ Re:祝 お父様 おめでとうございま~す(^o^)//&qu…
熱海かおりん@ おめでとう! パパさん 実はヤングマン(笑)だったのね♪…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2008.11.12
XML
カテゴリ:旅日記
昨日の日記に書こうと思っていた 今回の出雲旅行の目的はこの列車に乗ることでしたひらめき
JR木次(きすき)線を走るトロッコ列車 奥出雲おろち号ですきらきら
島根県の木次駅と広島県の備後落合駅間 60.8kmを 春から秋にかけて1日1往復してます電車
冬は積雪が1m50cmにもなるそうで 写真の先頭のディーゼル車両は ラッセル車として活躍する
働きものだそうですオーケー



             トロッコ列車
おろち号は1両目のトロッコ列車と 2両目の控え車(窓のある普通の車両)からなり 指定券を
買うと 1両目と2両目 それぞれの車両に指定席をとることができますチケット
トロッコ列車は この通り 景色を楽しむため 窓がないので めちゃくちゃ寒かったです失敗
マフラーと手袋をして カイロを持ってても 無駄なくらい寒すぎでしたNG
HOTの缶コーヒーも すぐに冷たくなってしまいます雫



             三井野大橋
そんな寒さに耐えて見た景色は 感動でしたびっくり
いちばん標高の高いところでは 紅葉が見頃を迎えていて 赤や黄色のじゅうたんを敷き詰めた
ような山は いつまでも見ていられる美しさでした葉

往復で切符を買っていたあたしたちは 行きは2時間余りの寒さに耐えて トロッコ列車に乗り
続けたんですが 帰りはずっと控え車にいましたお化け
行きも帰りも ほとんどの乗客が あまりの寒さに控え車に避難していましたNG
これからの季節は さらに紅葉が進んで美しいと思いますが 寒さ対策は万全にしていかないと
厳しいです!
初夏から夏にかけてが 新緑の季節で気持ちいいだろうな~と思っちゃいましたウィンク


スピーカSkoop On Somebodyリリース情報
今日11月12日は Skoop On SomebodyのNewアルバム『SKOOP ON SOMEBODY』の発売日
です音符
三兄曰く「自信作を通り越して自慢作」なこれぞスクープ!というこのアルバム みなさま
ぜひGETして下さいねグッド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.14 02:50:55
コメント(10) | コメントを書く
[旅日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.