アズの下町日和

2019/07/04(木)06:54

信州名物おやき.. もどき

クッキング(415)

母が作る丸ナスのおやきが大好き💕 だけど、東京で丸ナスなんて入手不可! それに手に入ったとしても、あれを作るのは めちゃめちゃ面倒😖 何時間もの作業を経て やっと食べることの出来る、かなり手間の 掛かる食べ物なのだ それを手っ取り早く食べたくて、テキトーに 我流で作ってみました😁 普通の茄子を適当に薄切り、それに少々の 油を回し掛けレンジでしんなりさせておく 生地作りでは薄力粉と少々の片栗粉と砂糖 を。そこへ熱湯を加えゆるめに溶きました あとは、ドロドロの生地の中へ茄子を投入 生地に弾力が出るまでレンジにお任せ 今回は800Wで5~6分くらいだったような (でも生地は、もう少し堅めの方が良かった) ↑次回の改善点😁 見た目的にはインスタ映えの真逆! インスタ萎えといった感じですが(^^; でも、甘口の油味噌をかけて食べると 味と食感は、けっこうおやき(笑) 次女はこんなのでも十分喜んで食べて くれました🎵 これ程度のクオリティで良ければ(^^; いつでも簡単におやき風が味わえます🎵 にほんブログ村 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る