108781 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食いしん坊

食いしん坊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.04.15
XML
カテゴリ:暮らし
四季折々の花が咲く『花の寺』として知られる、大和市常泉寺のミツマタの花が咲いたとの、テレビ報道に誘われて拝観しました。

参道の両側と、庭内にある、250本ものミツマタは、平地で咲くミツマタとしては日本一だそうです。

P1000297.JPG

ミツマタ(三椏)は、初秋につぼみをつけたまま越冬し葉は落葉、3月中頃に葉に先立って赤,白,黄色の花を咲かせるそうですが、豪華というものでなく、素朴なカンジ。

へーっ、これがミツマタかあ、、という印象でした。

枝が必ず3本ずつ出ること、樹皮が紙幣など良質な紙の原料であることが特徴だそうで、中国原産の落葉低木で、日本では、関東以西の暖かい地方で植栽されているんだとか。

P1000295.JPG

別名「カッパ寺」と呼ばれ、境内には約 300体ものカッパの像もあります。

「なむなむカード」に願い事を書いて入れると返事をくれたり、楽器を持った小さなオーケストラカッパ、2メートル以上もあるカッパ大明神もいます、が、うーん。

三百円の拝観料を払うなら、ミツマタの咲いている今がチャンス。

とはいえ、山門までに咲いているミツマタその他を見れば充分かも。

ミツマタって、質素だし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.15 17:47:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X