131975 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

七転び八起き母ちゃんの子育て失敗学のススメ

七転び八起き母ちゃんの子育て失敗学のススメ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

おぎきょう

おぎきょう

Calendar

Category

Recent Posts

Freepage List

赤ちゃん時代


ダメ妊婦だって改心すればイイ!!


改心して「桶谷式」をはじめたけれど...


今思えば


いい!と思ったら、パクリます


刺激過多と夜泣き


三つ子の魂百まではホント!?


お母さんのお母さんはすごかった!


読み聞かせのススメ!? 長男編


あきらめないでよかった・・・


1才になって・・・


毎月の変化がおもしろい


さらに本に親しむには


読み聞かせスタート!


次男には、効果なし?!


幼児期


公園であそぼ! その1


公園であそぼ! その2


公園であそぼ! その3


公園であそぼ! その4


”コマなし自転車”の乗り方


”コマなし自転車への道” その1


”コマなし自転車への道” その2


"コマなし自転車への道” その3


"コマなし自転車への道” その4


”コマなし自転車への道” その5


幼稚園時代


入園時代の思い出して その1


入園時代を思い出して その2


入園時代を思い出して その3


幼稚園時代はどうでしょう 長男編


太吉、社会悪が納得できず


太吉、再び納得できず


太吉、熱を出してまで


幼稚園時代はどうでしょう 次男編


兄弟の中で、誰が一番好き? その1


兄弟の中で、誰が一番好き? その2


兄弟の中で、誰が一番好き? その3


兄弟の中で、誰が一番好き? その4


スキンシップはいつまですれば


3兄弟の恋 次男編 その1


3兄弟の恋 次男編 その2


3兄弟の恋 次男編 その3


お盆休みが始まった


小学生時代


3兄弟の三男はどうなってるか


三男、ついに壊れる...


子供を信じてじっと待つこと


三吉の密かなストレス発散 その1


三吉の密かなストレス発散 その2


ネガティブの原因は自信のなさから


一度全部やめちまいな!作戦


オンリーワンを探せ!作戦


よっしゃ!狙いは当たったゾと


みんなに認めてもらえれば


三男、登校拒否する


母ちゃん、決断する


意外な展開にびっくり!


春休みが終わったら <その1>


春休みが終わったら <その2>


3兄弟の1学期 三男その1


3兄弟の1学期 三男その2


3兄弟の1学期 三男その3


3兄弟の1学期 三男その4


3兄弟の1学期 三男その5


3兄弟の1学期 三男その6


3兄弟の1学期 次男その1


3兄弟の1学期 次男その3


3兄弟の1学期 次男その4


3兄弟の1学期 次男その5


3兄弟の1学期 次男その6


3兄弟の1学期 次男その7


三吉、行方不明になる!?


三吉、大騒ぎの末・・・


三吉、行方不明の実態


三吉、落雷を受ける!


落雷の後は・・・


まだまだ続くよ、効果なし・・・


今も、がんばってます!


三吉、おまえもかい・・・


三吉もがんばってます


三吉、骨折しちゃいました


ピンチはチャンス!


心配はまだまだ・・・


サンタクロースってホントにいるの?


サンタクロースって、ホントにいるの?続き


子どもひとりひとりと向き合う時間


風邪が流行っているようですが


三吉、驚異の回復!


父ちゃん、年甲斐もなく張り切るから・・・


仁吉、お泊まりできなくて・・・


三吉、完治しました~!


新春走ろう会


三吉、先輩になる


3兄弟の恋 長男編 その4


3兄弟の恋 長男編 その6


3兄弟の恋 長男編 その7


3兄弟の恋 長男編 その8


3兄弟の恋 長男編 その9


3兄弟の恋 次男編 その4


3兄弟の恋 次男編 その5


3兄弟の恋 三男編 


三吉、2年生最後のレスリング大会は・・・


春になったんだなぁ。


お別れがいっぱい


悔し涙は明日のチカラ


3兄弟のクラス替え 次男編


3兄弟のクラス替え 三男編


三吉、恐喝未遂事件に遭う その1


三吉、恐喝未遂事件に遭う その2


三吉、恐喝未遂事件に遭う その3


お吉のダイエットと・・・


病院のはしご


言い方ひとつで


がんばれ、おふたりさん!


日曜の試合結果は・・・


もうお兄ちゃんがいなくたって


栄養失調のヒヨドリ


命名 「たたみ」


たたみの急死


悲しいけれど、ありがとう


三吉&おぎきょう、ダイエットに挑戦!


1週間で、おぉ~!!


2週間目も、おぉ~!!


仁吉、初めてのベッド体験


怒濤の夏休み、始まる


もう8月だ~~!&ご報告


ご報告 その2


ついでにディズニーランド


ディズニーランドの主導権


旅行も年々・・・


共通の話題は「仮面ライダー」


継続力について


継続力をつけるには、嫌いなことをやる


継続力がないとこうなるからこうする


継続力があるとこうなるかも


けんかのルール


けんかのルール その1


けんかのルール その2


けんかのルール その3


けんかのルール その4


けんかのルール その5


けんかのルール その6


けんかのルール その7


けんかしながら育った今は その1


けんかしながら育った今は その2


けんかしながら育った今は その3


トイレトレーニング


トイレトレーニングについて その1


トイレトレーニングについて その2


トイレトレーニングについて その3


トイレトレーニング 長男の場合(1)


トイレトレーニング 長男の場合(2)


トイレトレーニング 長男の場合(3)


トイレトレーニング 次男の場合


トイレトレーニング 三男の場合(1)


トイレトレーニング 三男の場合(2)


トイレトレーニング 三男の場合(3)


トイレトレーニング 三男の場合(4)


トイレトレーニング 三男の場合(5)


トイレトレーニングを振り返ると


2分間暗示法のこと(1)


2分間暗示法のこと(2)


2分間暗示法のこと(3)


2分間暗示法のこと(4)


その他のお話


長期休業の理由


またまた休んでいましたが・・・


完売の後に、新聞に載っちゃって・・・


夏休みのご報告 その1


夏休みのご報告 その2


夏の終わりには言いたくなるけど・・・


またまた、お休みのワケ


お待たせしました?!


ごぶさたです・・・


“光”になったけど・・・


お誕生日なんだけど・・・


明日は早めのクリスマス会!


クリスマス会、無事開催しました~


冠婚葬祭は疲れます~


あと3日なのに・・・


ワタクシ、こう見えてもきれい好きなんです


初雪は大雪で・・・


楽しかったよ、クリスマスイブ


年内にさっぱりしましょ!


あけましておめでとうございます


お年玉のこと


お正月になにしてあそぶ?!


鏡餅食べたけど・・・


いつの間にか百人一首を・・・


明日はいよいよ


休日は“オヤジ”


今日は小正月


計画的にやらないと・・・


仁吉に助けられた父ちゃん


やっぱり赤ちゃんってすごい!


母に余裕がなくなると・・・


2週間のご無沙汰です


3兄弟のバレンタインデー


やっと手に入れて、はまってます!


3ヶ月ぶりの美容院


お休みなので出かけたら


免許更新に行って来ました。


週1回は学生気分


それぞれの“春”


今日はひなまつりだけど・・・


ついに来たか?!花粉症


学生と送り迎えババァの狭間で・・・


お水取りが終わったのに?!


お義母さんの具合がまた・・・


おうちが1番


父ちゃん、PTA会長になる


三吉、一人っ子になる?!


波乱の春休みの幕開け


私と彼女の関係


4年前の後悔


悩んで悩んで・・・


長い長い1日がはじまった


初めて見せた涙


長い1日の果ては・・・


徒労に終わったわけではなかったこと


またまた事件になりかけて・・・


わずかな進展でも・・・


入学式&お花見


鬼のいぬ間に、大処分


明日でおしまい


一難去ってまた一難?!


冷蔵庫に3時間


月曜から行って来ます!


理想と現実


GWは近場で


母の日が、ババの日に・・・


やっと終わったぁ!


またまたアクシデント発生!


明日は人間ドックなので


人間ドックの怪


忙しいと言いながら・・・


ついに届きました~!


自己紹介バトン


雨の日はアッシー


今日から一人で・・・


父の日に同窓会


思ったよりハードでした・・・


梅雨時の晴れオンナ?!


明日から夏休み


ついに買ってしまいました


今月のイベント


旅行の買い出し


中学生時代


春休みが終わったら  <その3>


3兄弟の1学期 長男編


友達ができない!?


矛盾だらけの思春期 その1


矛盾だらけの思春期 その2


ちょっと休憩したら その1


ちょっと休憩したら その2


太吉、やっと矛盾に気づく その1


太吉、やっと矛盾に気づく その2


太吉、やっと矛盾に気づく その3


お母さんは、こう思うよ


カッコつけてるだけでは・・・


友達を作る前に・・・


ちょびっと前進開始


言わないことは、イケてること


「赤インク事件」について


「赤インク事件」の真相と


謎は解けた!


中学生と向き合う時間


中学の懇談に行って


太吉、まゆ毛を整える


3兄弟の恋 長男編 その1


3兄弟の恋 長男編 その2


3兄弟の恋 長男編 その3


明日は散髪してやる~


3兄弟のクラス替え  長男編


3兄弟の恋 長男 続編


3兄弟の恋 長男 続編 その2


3兄弟の恋 長男続編 その3


疲れが出たら“寝る”でしょう!


疲れだけじゃなかった~


夢見る太吉


夏休みのテーマ


夏休みのテーマ その1


夏休みのテーマ その2


夏休みのテーマ その3


夏休みのテーマ その4


夏休みのテーマ その5


夏休みからずっと


太吉、修学旅行へ行く


修学旅行は楽しくなかった?!


おこずかいのはなし


おこずかいって難しい


おこずかいは小学1年から


おこずかいの目的


子供らしい金銭感覚を持つ その1


子供らしい金銭感覚を持つ その2


子供らしい金銭感覚を持つ その3


子供らしい金銭感覚を持つ その4


子供らしい金銭感覚を持つ その5


子供らしい金銭感覚を持つ その6


2006.10.06
XML
テーマ:運動会(723)
カテゴリ:三兄弟の事


小学校の運動会は、水曜日に残りのプログラムを

無事終了しました。


三吉の80メートル走は、6人中4位。


まぁ、本人は3位を目指してがんばったのですが、

こんなもんでしょう。


決して運動神経が悪いわけではないけれど、

もう少し体重落とさないとね~うっしっし


只今、再び玄米とヨーグルトを食べて、

シェイプアップを図っている最中ですごはん


6年の仁吉は、朝礼台に立って「大玉ころがし」のルール説明をしたり、

次の競技の準備をしたりと、体育委員としてがんばっていました。


きっとこういうこともいい思い出になると思います。


そしてプログラムの最後を締めくくるのが、6年生の「組み立て体操」


平日で、観客も日曜に比べて少なかったので、

仁吉がよく見える席の1番前に座ることができました。


倒立やピラミッドもうまくでき、最後の見せ場は、数人が輪になってしゃがみ、

その肩の上にまた数人が乗り、さらにその肩の上に1人が乗り、

最後に全員が立ち上がってポーズを決めるというものでした。


「ウォーターボーイズ」でラストシーンでやってた技です。


仁吉は2段目にいましたが、見事にポーズが決まり、

大きな拍手をもらって、誇らしげな顔をしていたのがまぶしかったです。


こうして、仁吉の小学生活最後の運動会は、幕を閉じました。


さて、翌日の木曜は中学の運動会だったのですが、

これは台風による雨のため延期。


さらにその翌日も雨のため、またまた延期となり、

連休明けの火曜日に延びてしまいました。


PTA会長の父ちゃんは、運動会のあいさつをしなければいけないので

有給休暇の確保に振り回されています。


おぎ家の運動会は、まだ終わらないのでした・・・わからん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.07 00:57:32
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:まだ終わらない・・・(10/06)   クリソプレイズ さん
あの日はワンちゃんの美容をしながら
小学校の運動会の音楽を聴いてました。
雨もギリギリまで降りださなくて良かったですね♪

中学校は体育祭の看板は出ていましたが延期だったのね。
来週は晴れ続きだそうで…お父ちゃんも太吉君も頑張ってほしいですね~

>うちは、先日押入れ収納引き出しを、
>なんと13個購入して、クローゼットの大整理をしました!

おぎさんガッツですね~!!13個購入って…
一人で買って運んだの?無理しないで~!!! (2006.10.07 09:15:47)

Re:まだ終わらない・・・(10/06)   弟子えもん さん
PTA会長も
おぎ家の皆様も
頑張ったのですね。

どこからともなく聞こえてきた
運動会の音は
三吉君と仁吉君が頑張っている音ね。

そういえば町内会でもウォーキングの回覧が回ってましたよ

二ノ宮神社経由八幡まで
私は絶対無理でちゅーー

(2006.10.07 09:58:10)

Re:まだ終わらない・・・(10/06)   ろとる さん
小学校の運動会、無事終わって良かったですね(^ ^)。
今日は中学校の運動会、よいお天気になりましたね。

組体操のクライマックスのポーズ、難しそう!!(>_<)。
2段目が一番しんどいのではないでしょうか?
支えんとあかんし、自分もバランス取って立たんとあかんし…
体育委員としても活躍された仁吉くん
頼もしいですね!(^ ^)。 (2006.10.10 11:10:44)

Re[1]:まだ終わらない・・・(10/06)   おぎきょう さん
クリソプレイズさん
>あの日はワンちゃんの美容をしながら
>小学校の運動会の音楽を聴いてました。
>雨もギリギリまで降りださなくて良かったですね♪

はい、午前中に終わったので、とてもいい天気でした。ホッとしましたわ~^^

>中学校は体育祭の看板は出ていましたが延期だったのね。
>来週は晴れ続きだそうで…お父ちゃんも太吉君も頑張ってほしいですね~

やっと10日の今日、無事終わったようです。
父ちゃんは、夕方帰宅すると、居間に行き倒れてました・・・。

>>うちは、先日押入れ収納引き出しを、
>>なんと13個購入して、クローゼットの大整理をしました!
>おぎさんガッツですね~!!13個購入って…
>一人で買って運んだの?無理しないで~!!!

店から運ぶのは父ちゃんがやりましたが、整理は
たった一人でやりました。
実は、整理するの大好きなんです!

-----
(2006.10.11 01:15:44)

Re[1]:まだ終わらない・・・(10/06)   おぎきょう さん
弟子えもんさん
>PTA会長も
>おぎ家の皆様も
>頑張ったのですね。

ハハハ、体育会系の下二人ですから、密かに力はいってましたよ^^

>どこからともなく聞こえてきた
>運動会の音は
>三吉君と仁吉君が頑張っている音ね。

やっぱりここまでしっかり聞こえてましたか。

>そういえば町内会でもウォーキングの回覧が回ってましたよ

>二ノ宮神社経由八幡まで
>私は絶対無理でちゅーー

見ましたわ。
ご隠居ばかりの歩こう会ですから、うちも参加しません。もしへこたれるようならかっこつかないもんね~^^:
-----
(2006.10.11 01:22:17)

Re[1]:まだ終わらない・・・(10/06)   おぎきょう さん
ろとるさん
>小学校の運動会、無事終わって良かったですね(^ ^)。
>今日は中学校の運動会、よいお天気になりましたね。

はい、どちらも無事終わり、ホッといたしました。
これからは、”教養の秋”モードになってほしいものです^^:

>組体操のクライマックスのポーズ、難しそう!!(>_<)。
>2段目が一番しんどいのではないでしょうか?
>支えんとあかんし、自分もバランス取って立たんとあかんし…
>体育委員としても活躍された仁吉くん
>頼もしいですね!(^ ^)。

いやいや、見事な体育会系ですわ。
今度は陸上大会に向けて燃えている仁吉です。
-----
(2006.10.11 01:29:08)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

あそびや! うぇいくさん
兼業主夫日記 主田兼夫さん
~お気に入りにかこ… パセリ4178さん
モンドの親子未来塾… モンド父さん
エルマーマミーの家… エルマーマミーズさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/8jrpa5w/ ア…

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.