|
カテゴリ:家電
こんにちわー
![]() 家電の記事をまた今回からやっていこうかなーと思います! 洗濯機終わったので冷蔵庫やろうかなっ! 冷蔵庫の耐用年数って大体10年くらいです。なのでそのあたりまで使ってるなーとかいう方はそろそろ買い替えを検討した方が良いかもですね! 10年前の冷蔵庫と現行機種との大きな違いは電気代! 下手すると1カ月で1,000円くらい安くなる場合もありますよ! そんでもって冷蔵庫の買い替えってなると皆さまとりあえず家電量販店に行くと思いますが、冷蔵庫と言ってもたくさん並んでてどれを選べば良いものか… ![]() となる方がほとんどです。 とりあえずまず確認して欲しいのが、今使っている冷蔵庫の容量、そしてサイズです。 私も以前家電量販店で仕事をしていましたが、結構ここが分からないという方多いです ![]() そして次に設置可能サイズ。 特に今使っている冷蔵庫よりも大きいタイプを検討しているときはどの大きさまで入るのかを調べておく必要がありますね! ちなみに今の冷蔵庫って昔と違って放熱スペースがあまり必要ではなくなったので結構ギリギリでもいけます ![]() ただ、冷蔵庫上部に5センチの空間(ここが放熱スペース)が必要なので、設置場所に吊り棚や梁があるなという方は要注意です ![]() そしてそして!最後に搬入経路の寸法確認! これでよく引っ掛かります!! 置けるのに、そこまで辿りつけないパターン… ![]() 冷蔵庫幅にプラス10センチあるとかなり安心出来ます。 ※階段搬入の場合はプラス20センチくらいあった方が確実です。 以上をまとめると、 ①使用冷蔵庫の容量、寸法チェック ②設置場所の寸法チェック ③搬入経路の寸法チェック 以上の3つのチェックからまずは入りましょう! 測ってみたけど不安だーという方やよくわからんという方は家電量販店で搬入見積もりをやってもらうのが安心ですよ! というわけで、今回は冷蔵庫選びの第一歩!サイズ確認からでした ![]() ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 楽天ROOMやってます☆ よかったら私のROOMも覗いていってください! ☆雑貨やインテリア、家電などおススメの商品を集めたROOM☆ nananのROOM 期間限定!! 1/23~3/30(金)9:59まで楽天ROOM経由でのお買い物でポイント最大3倍!! アメブロで日常のことなどを書いていま☆ のほほんと見て頂けたらと思います笑 な、なんとも気ままな日記でしょう。 ではまたー ![]()
最終更新日
2018.01.27 12:00:09
コメント(0) | コメントを書く
[家電] カテゴリの最新記事
|