194945 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

菜ナ詩ばぁばの道草だより

菜ナ詩ばぁばの道草だより

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

菜ナ詩

菜ナ詩

カレンダー

楽天カード

フリーページ

ニューストピックス

2016年04月06日
XML
カテゴリ:友達 (^^♪
  16-03-2 010


先月末、熱海駅。
友人は一足先に着き、足湯で待っていてくれた。

今回は一日乗り放題の湯~遊バスを利用する予定で
足を温めながら、コースの相談をする。

湯~遊バスは熱海の観光スポットをぐるっと廻る。
ほぼ30分置きだが、一方通行なのがちとネック。
進行方向に沿って、まず海岸を歩き、
そのあたりでランチして
その後でお城に、とのプランになった。

    *************

9時45分の湯~遊バス一便に乗る。既に満席。
発車すると、最前席にいた小父さんがマイクで説明を始めた。
ボランティアガイドさんだった。
街の周遊バスにボランティアガイドというのは初めて見た。
湯~遊バスは 最終便以外は毎便、こうしてガイドさんが乗っているそうで、
停留所ごとの名所や、窓越しの景色の見どころ説明がある。
これは良いアイデアの観光案内だなぁ・・・。

遊歩道が整備された海岸
  16-03-2 014

植栽も素敵
  16-03-2 013

遠く山頂に お城が見える
  16-03-2 011

散歩を堪能して、早めのお昼を、となった。
『るるぶ』を持参してくれた友。
良さそうなお店をピックアップしていて
「此処がいいかな」
海岸からちょっと上ったところのお店。
海鮮の写真が美味しそう。
そちら方面に歩き出す。が、地図を見ても道がちと不案内。
お店に電話して説明してもらうと、最後にひと言あったそうで
「・・・11時半からだって」
え? 
・・・え?
11時からじゃないの?
ふつう、11時からでしょ?

あらためて『るるぶ』を見入る友。覗き込む私。
ここも。えっ、ここも・・・。
熱海では、飲食店は11時半が開店時間だった!
「どうしよう。まだ10時50分だよ」
「40分も待てないよね」

「ねぇ、ファミレスでもいい?
 いまの時間でも開いてるけど」
と、あまりファミレスに縁のなさそうな友に提案、
まったく熱海らしからぬランチと相成る。
でも、海を見晴らすガラス張りの店内、窓際の席は、
見晴らしだけは優秀で
お喋りには具合がよかった。

     **********

周遊バスは運行がどうやらズレているらしい。
一つ取り逃がしてレストランを出る。
すると、次の便が遅れに遅れて待たされ・・・
ようやく熱海城に到着。

この天守閣、歴史的背景は皆無で、
戦後、観光のために作られたとか。
桜にはまだ早くて、チラホラ。
右方に隣接するのは、トリックアート迷宮館。
  16-03-2 0151

熱海城の展示は 鎧・兜の武具、刀剣も数多く、
備前長船なんてのもあった。
熱海は戦後、他所より一つ頭抜け出て
団体旅行で盛況を極めた観光地だから、
その財力での蒐集だったのかしらん?
マッチ棒のミニチュアのお城は、
全国の名城が、これでもかと並んでいた。
  16-03-2 0152

展望台から眺める、相模灘
  16-03-2 015
なにしろ崖の上に建つお城なので、
真下を覗くのは、かなりのスリル。
ここにはジェット水流の足湯が設置されていて
また、足を浸ける。いい一休み。
広い太平洋を眺めながら、足はジェット水流でマッサージなんてね。
なかなか、心地よいものでした。

     ************

この続きは、次回に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月09日 11時11分33秒
[友達 (^^♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X