あしたの風

2012/02/20(月)09:35

写真のアップロード方法に慣れてきた…楽天ブログ限定の愚痴です

◆その他徒然◆(141)

楽天ブログはまだまだいろんなことが変更の真っ最中  何で足跡機能消すんだよぉ   何でメッセージ機能を消すんだよぉ   そういやブックマークも無くなっちまったんで、リンクさせていただいていた方の   ブログを探す羽目になっちゃったぢゃないか  と、無くなってしまった便利な機能を嘆いても何も変わるわけでもなく がまんするしかないのか… とあきらめの境地  その割に、全然デザイン関係は遅れていて、テンプレートの上のメニューが まだ変わってないしさ  でもさ、写真のアップロードはブログを続けるかどうかがかかってるといっても 過言じゃない部分だから、正直焦った  その写真のアップロードが何となく落ち着いてきた感じ  結局『楽天写真館』という推奨サイトではなく 他サイトのフォト蔵に落ち着きそう 考えてみたら、楽天ブログと楽天写真館は別サイトとも言えるわけだから 別に楽天写真館を使わなくてもいいじゃんってことだけどさ  もちろん楽天ブログさんもこっちが何をしようと知ったこっちゃないだろーけど  今まで、楽天フォトの容量が小さかったこともあり、フォトショなどでサイズを あらかじめ縮小してから、アップロードしていた まあ手間っちゃ手間 変更になり、楽天写真館ってのを試してみる 楽天写真館にアップロードしてから、エディタでブログに貼り付けると htmlにサイズが表示されず、ボケたり… サイズが合わない 貼り付けてからサイズを手入力する必要があり、作業が増えて、めっちゃ手間 容量が増えたとはいえ、やはり最初にピクセルを小さくしてからアップロードしないと不安 gifは不可… と、不満  ブログからエディタ上で直接、写真貼り付けをすると、きれいだが…  やはり容量が気になる… 縮小しておかないとダメなのは同じだしさ その点、フォト蔵は1か月1gbまでアップロード可  jpegもgifも対応可能 サイズも、ブログに最適な450wと縮小版が同時にできる  すっかりフォト蔵ファンになってしまった  後・・・便利ツール発見 というか、かなり有名なものなので、皆様すでにご存じで だけが知らなかったのかも 縮小専用AIR こんなに簡単にサイズ変更できるんだ… 目からウロコ  話はもとに戻るけど、楽天さん… 使いにくくなってるって思うんだけど ユーザーの意見って反映されてんでしょうかね と、ぼやきつつ、まだ楽天住人なんだな… 引越し面倒だもん  にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る