あしたの風

2018/05/02(水)16:01

【ギリシャ旅行】 いざっ エーゲ海へ!! ディロス島でまた遺跡

ギリシャ(16)

Delos posted by (C)nana アテネから空路30分でエーゲ海に浮かぶミコノス島へ到着 とうとうやってきましたエーゲ海 ハワイ、タヒチと同じく、昔から憧れをもっていた場所 とうとう来ちゃいました ミコノスタウンのシンボルの一つでもある風車を観るだけで感動… でもここはひとまずミコノス島を後にして、船で30分程のディロス島へ向かいます あ~~ミコノスタウンさようなら~~ Delos posted by (C)nana 閑・話・休・題 あづい… あづい… って、ここでビール情報 これ、空港で飲んだビール ALFA BEER ギリシャ滞在中、これかFIXって言うのが多かった どちらもサラリ&キリリでなかなかスッキリな美味しさでした FIXはまたどこかでアップします Mykonos posted by (C)nana ディロス島は、3.5平方キロメートルほどの小さな島 全能の神ゼウスと浮気相手のレト間にうまれた子、太陽神アポロンと 月の女神アルテミス生誕の地と言われているギリシャ神話ゆかりの場所 紀元前480年ペルシア戦争で攻撃を受けなかった島は アテネとデロス同盟を結んでエーゲ海の政治・経済の中心として発展したものの 紀元前1世紀には廃墟となっていた 1990年世界遺産に指定 …で、世界遺産だもの 見に行くぜってことでGO! 船で近づくと… あらら なんだかちょっと殺風景?!?!?!? Delos posted by (C)nana ズームで見てみると… すごい数の観光客 Delos posted by (C)nana アルテミスの聖域には、海を見下ろすように柱が建っており その床には見事はモザイク画も残っています Delos posted by (C)nana Delos posted by (C)nana 有名な? ライオンの像があるテラス 大理石製のライオン像はナクソス人が作ったもので 元々は10体あったとされていますが、コレはレプリカ 本物は博物館に展示されてました、ご多分に漏れず…ですけど Delos posted by (C)nana ちょっととぼけた顔でかわいいとも言えるライオン Delos posted by (C)nana 以上駆け足ディロス島レポ 船の時間が迫っていて、ダッシュで船着き場へ ミコノス島で滞在してたホテルは リゾートに来たぞ って思いっきり思えるホテル こんなキャンドルの使い方… ステキでした お部屋もロマンチックなしつらえ …母と二人旅だけど もちろん窓の外はダイレクトにエーゲ海 さて、キャンドルの灯るロマンチックなホテルのダイニングでお食事なぞ どことなくオリエンタルな味付けでした あまりに暗いので、フラッシュ使用のため、画像はイマイチですが… アミューズはエビのスイートチリソース  前菜にエビのフライの甘辛ソース …みたいなの アボカドタルタルが好み メインはチキンソテーのベーコンのせ …ベーコンいらない… シンプルだけど野菜もたっぷりでついつい食べてしまう美味しさ Mykonos posted by (C)nana お約束のように別盛でサラダが盛盛… どんだけ野菜食べさせてくれるのか… デザートはフルーツの盛り合わせを ふぅ、何だか食べてしまったけれど く・ぐるぢぃ 飲み切れなかったワインはお部屋へお持ち帰り …ふふ また飲んじゃおっと 続きはこちら 7. エーゲ海に浮かぶ白い宝石 ミコノス島 2013年5月: ギリシャ:世界遺産とエーゲ海の島々の旅トップに戻る 国内旅行記トップへ 海外旅行記トップへ 今日もポチッと応援よろしくお願いします にほんブログ村 メッセージはこちらからお願いします       バックナンバー ◇◆海外旅行記◆◇

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る