あしたの風

2014/02/17(月)15:34

「素材は嘘をつかない」という自信 ふぐコース@高瀬 (代々木)

新宿・代々木・練馬(122)

高瀬 posted by (C)nana HPを開けると「素材は嘘をつかない」という文字が目に飛び込んでくる 気になっていたんだよなぁ …じゅるってことで この季節ならではなので、ふぐコースをいただく 使用するフグの大きさと内容により値段が3段階に 真ん中のコースをいただくことに まずはふぐの煮こごり コレが何とも上品な出汁 …噛むとジュワっと溶けていき ふぐの皮がコリコリ お通しは鯛の蕪蒸し こちらも上品な甘みが広がり美味 高瀬 posted by (C)nana 高瀬 posted by (C)nana ふぐ刺しは鮟肝付き 少し厚めに切られたふぐ刺しは一枚でももちろん美味しいけれどココは… ふふふ 大人食べもできてしまう量 コリコリの湯引きした皮、あさつき、トロトロふわふわのあん肝を巻いていただくことも 沈黙して食べてしまう ふぐちりは王道なお鍋 何と一人前ずつとりわけして持ってきていただける 高瀬 posted by (C)nana あさつき、もみじおろしの薬味入れもかわいい コラーゲンたっぷりの皮の部分が好き 高瀬 posted by (C)nana 高瀬 posted by (C)nana そして追加注文の白子焼き 絶対絶対、人が何と言おうとやっぱりふぐの白子にかなうものなし くらい好きさドストライク 好きだからと言って頬張ると口中火傷すること必至な熱々フワフワ お塩をチョンと付けていただくと、即至福な瞬間がやってくる 高瀬 posted by (C)nana こんな唐揚げいただいたことない 漬けダレがほんのり染みたカラリとした唐揚げは中がしっとり 周りがカリッとしていて、ふぐってこんな味にもなるんだと感心してしまった 高瀬 posted by (C)nana もう一品こちらの名物とでもいえる「生米から炊き上げる雑炊」 最初おちょこに少しだけ上澄みを入れていただく まさしく「フグのポタージュ」絶妙なネーミング 高瀬 posted by (C)nana お腹いっぱいだと言いつつ、添えられたいぶりがっこをポリポリしつつ 雑炊を平らげ、デザートまで完食 久しぶりにおいしいものをおいしいと心から思えるお食事でした 高瀬 posted by (C)nana 高瀬 posted by (C)nana 高瀬 東京都渋谷区代々木1-27-5 市川ビル1F ☆★ブログランキングに参加しています★☆ 今日もポチッと応援クリックしていただけますとブログを書く励みになります よろしくお願いします (別ウインドウで開きます) にほんブログ村 東京食べ歩き ブログランキングへ メッセージは こちらからお願いします

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る