あしたの風

2019/10/29(火)15:00

タルタル、パテカン、トリップ…前菜でワインを飲む夜@サクレフルール (新日本橋)

御茶ノ水・秋葉原・神田・新日本橋(74)

『フランスのエスプリと「日本」を融合した メニュが楽しめる肉ビストロ パリ18区の名所「サクレ・クール寺院」の 麓に本店を構え、神楽坂・軽井沢に続く 日本3号店は”日本橋”』というビストロ ビル街にあってここだけパリな雰囲気 《オープン記念特別クーポン》の 乾杯スパークリングワインサービス ふふ コチラのウリの一つがバリエーション豊富な タルタルメニュがあること 今回は本来前菜のタルタルをメインに いただきにいってまいりましたっ ホタテ貝と雲丹のムースのタルタル 美し~くてフォトジェニック 低温調理したホタテ貝と 蕪のピクルスでタルタルに仕上げ ボッタルガの塩気がアクセント ピリッと舌を刺激するような辛味が 心地よいタルタルで プチッ カリッとコリッの間くらいの食感 トロッ フワッ も入ってきて口幸 あっという間に泡が空いちゃいますな 佇まいが高級路線のビストロだけれど ワインはお安くリーズナボーなものも 揃っていて好感度アップ ジェラール・ベルトラン シジエム・サンス ルージュ ミディアムボディながら、果実味豊かで色もきれい 馬肉のクラシックタルタルは パリ本店と同じレシピを再現しているそう もともとタルタルは、遊牧民タタールが 筋が多く硬く食べにくい馬肉を 食べやすくするために生み出した料理が 起源だなんて知らなかった… ホールのままの胡椒やスパイスが入り 甘い馬肉と相まってんまいのなんの うずらの卵黄とニンニクチップも! パリッパリのおせんべいような クラッカーに載せてパクパクパクパク無限 パテ ド カンパーニュ 豚肉と鶏レバのテリーヌに クルミがアクセント この肉肉しくてレバがねっとりな パテカン 好きなのよね 最後の前菜はトリップのトマト煮  ブルゴーニュ風 見た目エスカルゴ? みたいなヴィジュアルなのは コックリと煮込んでから ガーリックバターをのせて カリッと焼いてあるから バゲットでバターソースも完食 しちゃったカロリー無視ナイト 前菜とワイン  …パリじゃなかなかできないけれど 日本では嫌な顔もされず心地良いな これだけいただいて8000円弱ありがたや Instagram はこちら(^^♪ サクレフルール 日本橋 MAP 東京都中央区日本橋本町2-2-5 日本橋本町二丁目ビル 1F ☆★ブログランキングに参加しています★☆ 一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いします こちらもよろしくね メッセージは こちらからお願いします

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る