あしたの風

2020/07/02(木)15:00

向かい合う席では透明板が接見風?!並んでも食べたいもつ焼き@秋田屋 (大門)

品川・五反田・高輪・田町(44)

セレスティンに泊まった日のこと アフタヌーンティだけでは物足りない女子二人 フラフラと大門まででかけた理由は もつ焼きの名店、いつもは行列のお店 さすがにこの時期行列はなかったけれど それでもほぼほぼ満席の大賑わい 生ビールをプッファァ~とやってると 塩で焼いてもらったレバとタンがドン う~ やっぱり安定のおいしさ それにしても さ 向かい合う席に2人で座ったわけだけれど 2人の間には透明板 ぜったいやるよね~  「え~弁護士の〇〇です。で、本当に人は殺してない?…」 とか… 実際に見たことはないけれど ドラマでよくあるあの接見光景 そんな中、もつ焼きはドンっと置かれるわけで なんだか不思議な光景 ここの名物のタタキはいわゆるつくね 一人1本限定というから本当に人気なのね タレの味がしっかりついたふわふわ食感だけど ナンコツのコリコリがいい感じのアクセント サクッと屋台のように食べられておいしいってステキ Instagram はこちら(^^♪ 秋田屋 MAP 東京都港区浜松町2-1-2 ☆★ブログランキングに参加しています★☆ 一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いします こちらもよろしくね メッセージは こちらからお願いします

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る