あしたの風

2022/09/21(水)10:36

【岩手】達谷窟毘沙門堂 ~団子の飛ぶ?厳美渓 ~クラフトビールも醸造している世嬉の一酒造

青森・秋田・岩手(33)

中尊寺からさほど離れていないところにある 達谷窟毘沙門堂(たっこくのいわやびしゃもんどう) ひなびた建物(御供所)の脇に駐車場があります 天台宗の別當達谷西光寺にある毘沙門堂は 坂上田村麻呂が蝦夷平定の際 京都の清水寺を模して毘沙門堂を建立したそう 鞍馬寺にならって108体の多門天を 奉ったのが始まりとされているそうです 801年の創建ですが毘沙門堂は何度か焼失しており 現在のものは1961年に再建されたもの 源頼朝も鎌倉への帰路に参拝したそうです お寺ですが… 境内入口には鳥居 神仏混淆の社寺ですね 壱之鳥居からすすんでいきます 2001年に中尊寺と同様、ユネスコ世界遺産の 暫定リストに登録されていたのですが 2011年の世界遺産登録には こちらは結局見送られてしまったのですよね ちなみに現在も暫定リストに記載されています 弐之鳥居 達谷西光寺の境内は神域とされていて 喫煙や飲食はもちろん ペットを連れての参拝も禁じられています シュウカイドウと…名前知らずの花きれい 参之鳥居の先に見えるのが毘沙門堂 長さ約150m、高さ約35mの岸壁に建つ窟毘沙門堂 階段を上って中に入ることはできますが写真は不可 外を撮るのはOKとのこと 辯天堂が建つ池が見えていました 一方通行で先の階段を降りると… みんなが見上げている箇所が… 岸壁上部には岩面大仏 ドコドコ?(・ω・`Ξ´・ω・) これ?らしい… 思っていたより小さな毘沙門堂でした(>_

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る