あしたの風

2022/01/20(木)15:00

隠れ家という名前のバルはエントランスを探すとこから@三笠バル ILCOVO (新橋)

銀座・新橋・汐留(400)

めちゃくちゃ久しぶりの友人ディナー しかも6人、隔世の感がございますな ま、この先またどうなっちゃうかわかりませんが できることは今やる!って感じよね さて6人ですからボトルでスタート サンテロ・スプマンテで乾杯っ あ〜おいし 集う楽しみに乾杯ですわ こちらのお通しはトリッパのトマト煮 しかも食べ放題 ・・・これだけで飲めそう 6人もいるとボトルでも1杯ずつで空っぽですもん 速攻白はアランチョ・シャルドネ 紅芯大根のレモン風味マリネ うつくしい真っ赤な紅芯大根は 酢の物っぽいレモンマリネ こういういつまででも食べてられる系は 常にテーブルにおいておきたくなる味 鰆の炙りカルパッチョ さわらって本当に癖がないので 炙って香ばしさをプラスすることで 味の濃い野菜達に負けない力強さになるのかも あら〜もう無いわよワイン  ってことで、アランチョ・カベルネ 白菜のアンチョビガーリック風味 これは予想外に熱々メニュ 濃厚なコクはガーリックとアンチョビから というより、バターっぽいコク んまっ そして、かなり強気の辛味で んまっ 季節の温野菜サラダ ~バーニャカウダ風ドレッシング~ こちらのお店、シャラっと出してくださっているけど 野菜達がめちゃくちゃおいしっ  野菜でワイン飲めるわよ(^ω^) トスカーナいっとくかとダリア・トスカーナ ナスとモッツァレラチーズの重ね焼き 茄子のパルメジャーナ もう安定のうまさというか想像とおりだけれど ナスがきちんと主張していてしかもチーズとろとろ イタリアの伝統料理ポークのポルケッタ いわゆるローストポークなのだけれど 豚バラ肉をロールしている感じで甘い脂がおいしくて 風味もよくて・・・ おいしいわぁ もう1本!アンゼナス・カンノナウ・ディ・サルデーニャ 旬野菜のピクルス盛り合わせとチーズ盛り合わせ しゃべりまくっての一息後・・・ 2人は先に帰ったものの4人はまだまだ第2ラウンド(^O^) もう1本いっちゃってプリミティーボ 後からレシート見たら 生ハムとセルバチコサラダや 海老とじゃがいものアヒージョ まで頼んでた ・・・恐るべしノンベ女子 Instagram はこちら(^^♪ 三笠バル ILCOVO(ミカサバル イルコーボ)MAP 東京都港区新橋3-13-10 平田ビル 3F・4F ☆★ブログランキングに参加しています★☆ 一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いします こちらもよろしくね メッセージは こちらからお願いします

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る