あしたの風

2022/01/29(土)15:00

しっとりレアなとりわさスタート!ごま油と塩でいただくレアな上レバはリピート確実@山鶏 湯島本店 (湯島)

上野・御徒町・湯島・稲荷町(322)

お久しぶりの焼き鳥ナイト 食べたいっ!!と願わくも 長く続いた禁酒法時代はお店を閉められていたり やっていても酒なし焼き鳥は辛いノンベ ってことで、なかなか伺えていなかったのよね まずはワインっ ソーヴィニヨン・ブランで焼き鳥パーティスタート すっきりとしつつ香りとコクが焼き鳥の邪魔をしない ここのワイン好きなんです ・・・しかもお安い( ̄∀ ̄) まずは焼き鳥じゃないけどとりわさ しっとりとレアなとりわさは外せない 外さないテッパンメニュ わさびが生じゃなくてタコわさびなんかに 入っている感じのワサビなのが他と違っていて これがなかなか合うのです この日は白レバはなく、上レバ 上レバ上等っ ほぼほぼレアに焼いていただき ごま油と塩でいただく超大好物 これを食べに来ていると言っても過言じゃないかも フルフルとレアなレバは持ち上げると串から落っこちそう そこをすかさずパクリっ 幸せだわ レバ好きじゃないとこの感覚はわからないかもですが ねっとりと濃厚なコクったら・・・ 超がつくビックサイズの砂肝 これはまたジャンボサイズな・・・ 一口で一個口の中に放り込んだならば しばらく無言になる程の大きさ コリっとブニっとなんとも言えない食感と サラリとした砂肝ならではの味も好物 本日のおすすめにあったヤゲン軟骨 これはヤゲン軟骨というか・・・ ヤゲン軟骨付きの正肉というべきか・・・ とにかく身がみっちりとついていて コリコリの軟骨と一番おいしい骨周りのお肉が 同時にいただけるなんて!ヒットでしたよ こちらもおすすめ希少部位の羽元 これまた美味、なんてったって運動量の多い羽元 肉質がしっかりしているけれど固くなくて 味が濃いトコだもの、むしゃむしゃいっちゃいました 先ほどの味が恋しくなり、上レバをリピートしたのは言わずもがな からの、よく焼きでお願いしていた皮が届けられました 博多の鶏皮くるくるじゃないけれど それに近い焼きでカリカリからの中から甘い脂 これは絶対良く焼きおすすめ ブニっとした食感がたまらんハート レバとも違う、砂肝とも違うハツ 鶏の内臓は小さくてもみんな個性的 脂ものっていてなんとも美味なのよね 焼き鳥屋さんではぜったい頼んじゃう手羽先 焼きの旨さは格別の手羽先 熱々で骨を外すのももどかしいけれど それでもガジって歯で骨を外しながらの身むしゃむしゃ なんて幸せな味なんでしょう・・・ 〆はやっぱりうずらたまご 半熟のうずらたまごなんですっ 本当にポテっと落っこちそうなくらい 黄身がとろとろの半熟たまごが串に刺さっていて それがまた白身だけこんがりと焼き目がついて・・・ ふぅ この日もお腹いっぱい焼き鳥三昧 Instagram はこちら(^^♪ 山鶏 湯島本店 MAP 東京都文京区湯島3丁目38-10 ハニービル3F ☆★ブログランキングに参加しています★☆ 一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いします こちらもよろしくね メッセージは こちらからお願いします

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る