あしたの風

2022/05/13(金)15:00

前菜盛り合わせがリニューアルでワイン似合う5種盛りに&ロゼ泡@俺のGrand Table 銀座歌舞伎座前 by俺のフレンチ (東銀座)

新富町・東銀座・築地・八丁堀(145)

この日もホイホイされたのは 「メニューリニューアル記念! ロゼスパークリングと前菜5種盛りで3,000円!」 だったメルマガ・・・ ちょっと前にもリニューアルしてなかったっけ? とは思ったのですが、まいっか 「俺のフレンチのシェフが作る洋食ビストロ」に なったみたい・・・ けど、その後に 「3月から始めて大変ご好評いただいている 俺のシリーズ初の洋食メニュ」って言っちゃってるので ちょっと前から洋食メニュあったよね 兎にも角にもセットのスパークリングをいただきますっ ロゼのスパークリングはスッキリ華やか そして前菜盛り合わせメニュがリニューアルしていて 3種盛りと6種盛りがあったのが5種盛りに統一 もっとお酒に合う前菜・・・のコンセプト フレンチ王道のキッシュ、生ハムメロンは変わらず続投 新しいところではラタトゥイユ これは前はピクルスに使われていた根菜、蓮根や牛蒡が ラタトゥイユに変身、パプリカや玉ねぎ、トマトが くたっとなりすぎないラタトゥイユはこれもお酒にあいます スモークサーモンとクリームチーズのミルクレープ 白レバームースはおNEWなメニュ ・・・確かに飲める😅 シーフードのセビーチェがなくなったのはちょっと残念 俺のフレンチのchefが作った「本気」のカニクリームコロッケ 随分と力の入ったメニュに誘われ頼んでしまったカニクリ トマトソースのあしらわれたお皿に鎮座しているカニクリ 思い切ってナイフ入刀 ・・・してみたら あらららららららあぁ ぐちゃ ベシャメルソースというより・・・ なんだろう、茶色いソースにカニは確かに存在感じるけれど ズワイやたらばというより・・・ ワタリガニのお味 決しておいしくないというわけではなく、おいしいのだけれど 洋食屋さんのミルキーホワイトのベシャメルソースに カニツンツンが好みだなぁ カニクリはやはり洋食屋さんに行くべきか・・・な トリッパとイイダコのピリ辛トマト煮込み もう少し食べたくてお願いしたのはタパスメニュ これが・・・ ぬるっ より チベたっ さすがに温め直してもらいましたよ イイダコおいしいんだけどなぁ・・・  トリッパと合わせるのも物珍しくていいんだけどなぁ と、後半ちょっと残念だったけれど このお値段、文句は言いますまい😅 Instagram はこちら(^^♪ 俺のGrand Table 銀座歌舞伎座前 by俺のフレンチ MAP 東京都中央区銀座5-13-19 デュープレックス銀座タワー 5/13 2F ☆★ブログランキングに参加しています★☆ 一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いします こちらもよろしくね メッセージは こちらからお願いします

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る