
ツアー最終日って日本食や中華が多いの…
なんでだろう なんでだろう♩
もうすぐ日本に帰るのになぜ今なの?
っていつも思うんですよね
このツアーも例に漏れず中華なランチ
ザ・中華って感じのファサードです

葡萄ではないけれどりんご?梨?の
シャンパンがあるっていうお話
もちろんノンアルコールですが
最後の最後にまた怖いもの見たさでオーダー
強炭酸水がない、というかきっとないんだろうな
だって一度も見かけなかったですもん
ということは泡にも期待薄

はい、想定内の炭酸の感じられない
薄いうす〜いフルーツ水って感じでした
ま、こんなもんですかね
スープはキクラゲとタケノコ

色は濃いけれどそこまで味は濃くないので
あっさりと飲みやすいスープでした
小籠包って書いてありましたが焼売
豚肉のない国ですのでビーフ焼売
おいしいものですね〜 ビーフ焼売
そして青椒肉絲 …じゃないですよね

ビーフとネギのオイスター炒めっぽいお味
とろみもあって味は絡んでいるけれど
薄味で今一歩な決まりきらない味でした
こちらは酢豚ならぬ酢鶏

一度揚げてあるチキンとピーマン
玉ねぎと炒めてあり
酢と唐辛子がきいた確かに酢鶏
普通においしいですね
そして次に出てきたのも材料一緒😆

味付けはエビチリっぽい味なんだけど
材料一緒だよぉ ってことで終了!
ご飯食べなかったけど皆様うれしそうだった
やっぱりお米の力って偉大なのね
Gulf Chinese Restaurant
Al Rashid Mall, Al Khobar Saudi Arabia
Instagram はこちら(^^♪
☆★ブログランキングに参加しています★☆
一日一回 ポチッと応援クリックよろしくお願いします
にほんブログ村
こちらも よろしくね
|
メッセージ は
こちらからお願いします
 |